これはすごいぞ。知ってるものが出てくるたびに「おおっ!」と叫んでしまう、、、
かつみ・さゆりのかつみさんが、なぜか”今日も一日がんばるぞい”Tシャツを着ていて度肝を抜かれましたが、、、
ワイブル分布というのがある。
f(t)=(m/η)*(t/η)^m *exp[-(t/η)^m]
プロイセンの騎馬連隊で馬に蹴られて死んだ兵士についてボルトキーヴィッチさんが著書「Gesetz der kleinen Zahlen」の中でポアソン分布によく合う、ということを導いた、というのをよく聞く。
でも原典みたことないな、と思って調べた。
こちらです。
https://archive.org/stream/dasgesetzderklei00bortrich#page/n65/mode/2up
自分でもやってみよう。平均0.61のポアソン分布 P(k)=exp(-λ)*λ^k / k!に当てはまるということで見てみると、、、
ほんとだ!めっちゃあってる!
M5=2^5-1=31で素数で、さらにその31はM8=2^31-1=2147483647となってこれも素数。
前作が衝撃的に面白かったので、楽しみにして行った。
最近のコメント