海洋生物学者って空条承太郎?
物理学賞に続き、化学賞も日本人の下村脩さんが受賞した。すごいなあ。肩書きもすごい。海洋生物学者って、ジョジョで海洋冒険家で海洋生物学者の空条承太郎以来聞いた。
でも物理学賞も昔の仕事だし、これも1960年代という昔の研究に対して、というのだけはちょっと気になる。「今の」日本人が優秀な証明にはならないよ。あの時代の人たちはものすごく真摯で勤勉に勉強・研究していた人が多かったはず。今がだめ、ってことではないけど、ゆとり教育以降ではもうこんなことはないだろうな。逆にこれは今の日本人が華々しい業績があがっていないことの裏返しかもしれない。
あとは日本人もロビー活動みたいなことがうまくなってきた、ということもあるのかもしれないけれど。これは悪いことではありません。今まで下手すぎて損していたのだから。
« ExcelのVBAで複素数を扱うライブラリ | トップページ | 二条城のお城まつりは2ヶ月間。すき焼きラーメンの店ちいふも近所だよ。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「だまし絵と線形代数」を買った。あの錯視で超有名な杉原厚吉さんの著書。(2018.04.23)
- #仮面ライダービルド 第32話の話数を表す数式は、結晶族点群が32種類あるということ!(2018.04.22)
- 信頼性(寿命)評価に使われる”ワイブル分布のパラメータの算出”をカシオの高精度計算サイトに自作式として作った。(2018.04.20)
- ポアソン分布の例で馬に蹴られて死んだ兵士の例がよく出るが、原典見て実際に計算してみた。(2018.04.19)
- #仮面ライダービルド 第31話の話数を表す数式はメルセンヌ素数!M5=2^5-1=31(2018.04.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/512682/42725732
この記事へのトラックバック一覧です: 海洋生物学者って空条承太郎?:
« ExcelのVBAで複素数を扱うライブラリ | トップページ | 二条城のお城まつりは2ヶ月間。すき焼きラーメンの店ちいふも近所だよ。 »
コメント