直線リットル、、、というのをsin x / n = 6 を見て思い出した。
この前、電車に乗っていた時の話。
2人の中学生の男の子が会話していて、片方がもう片方を直線リットルがどうのこうのと
からかっていた。
何それ、、、と思ったが、あ、数学で
「直線ℓをy=ax+bとする。・・・」(直線エルを、、、)
というのを直線リットルとその子は読んでしまったらしい。
斬新!これを思い出したのは
http://twitter.com/#!/irobutsu
で sin x / n = six = 6
というのを見たから。あとすごく笑ったのがExpandってやつ。これ。
こういうジョークはこちらのリンクにも。
« 御香宮でお参り | トップページ | しゃべくり007を今見てますが、今田さんは相変わらず女性選ぶセンスいいなあ。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 二重指数関数型積分公式(DE公式)は端点の特異点に強い、∫_0^1 dx/√(1-x^2)を計算すると?(カシオの高精度計算サイトで台形・シンプソン・ガウスクロンロッドなどと比較)(2018.04.27)
- 「だまし絵と線形代数」を買った。あの錯視で超有名な杉原厚吉さんの著書。(2018.04.23)
- #仮面ライダービルド 第32話の話数を表す数式は、結晶族点群が32種類あるということ!(2018.04.22)
- 信頼性(寿命)評価に使われる”ワイブル分布のパラメータの算出”をカシオの高精度計算サイトに自作式として作った。(2018.04.20)
- ポアソン分布の例で馬に蹴られて死んだ兵士の例がよく出るが、原典見て実際に計算してみた。(2018.04.19)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/512682/54866989
この記事へのトラックバック一覧です: 直線リットル、、、というのをsin x / n = 6 を見て思い出した。:
« 御香宮でお参り | トップページ | しゃべくり007を今見てますが、今田さんは相変わらず女性選ぶセンスいいなあ。 »
コメント