また新しいメルセンヌ素数が発見されたって!(48番目)- keisan.casio.jpで試してみる。
発見したのは分散コンピューティングで素数を探しているプロジェクト、GIMPSのCurtis Cooperさん。
2^57,885,161 - 1
というもの。
17,425,170桁!
http://www.isthe.com/chongo/tech/math/digit/m57885161/prime-c.html
に全部の桁が書いてある。*が、長すぎてデフォルトでは途中の桁が省略されてる、、、
581,887,266,232,246,442,175,100,212,113,232,368,636,370,852,325,421,589,325,781,704,480,584,492...
だって。
カシオの高精度計算サイト、keisan.casio.jpでこれを計算すると、、、(もちろん、50桁までに制限されているので、全部は計算できないものの、、、)
5.8188726623224644217510021211323236863637085233E+17425169
とちゃんと計算できる範囲で正しい値を出してくれました。なかなかいいですね。
----
ちなみに、前にアルキメデスの家畜問題をPARI/GPで計算したときは、
http://sci.tea-nifty.com/blog/2010/09/parigp-a320.html
776027140648681826・・・6719455081800
=7.760271×10^206544
206,545桁!!!
だったが、それでも大きいなあ、と思った。今回のはさらに2桁違いますが、またPARI/GPで挑戦してみようかな。
« 新au CM(驚きを、常識に。)ではきゃりーぱみゅぱみゅさんのFull Control Tokyoイベントの際の映像が使われてます。-にんじゃりばんばんのPVも公開! | トップページ | 生駒山上遊園地まで生駒駅から歩く! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Excel操作のアホなミスで欧州危機が?(2013.04.21)
- 2019年1月22日のGoogleトップページは物理学者のランダウの生誕111年記念!描かれているのはランダウ準位らしい。(2019.01.22)
- 御香宮でお参り2019.算額も観てきた。そしてその問題を解いてみる。(2019.01.20)
- NHK又吉直樹のヘウレーカ!を観てました。千葉逸人さん、鈴木咲衣さん登場の数学の番組で、メトロノーム同期・蔵本モデルが出てくる。速記メモ。 #ヘウレーカ #NHK(2017.09.28)
- #又吉直樹のヘウレーカ 1/9は”4色ボールペンって便利なの?”で四色問題を題材にしていました。地図は飛び地があるので5色とか。速記メモ。(2019.01.09)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/512682/56727516
この記事へのトラックバック一覧です: また新しいメルセンヌ素数が発見されたって!(48番目)- keisan.casio.jpで試してみる。:
« 新au CM(驚きを、常識に。)ではきゃりーぱみゅぱみゅさんのFull Control Tokyoイベントの際の映像が使われてます。-にんじゃりばんばんのPVも公開! | トップページ | 生駒山上遊園地まで生駒駅から歩く! »
コメント