Scratch(プログラム言語)で遊んでみる(その7 KdV方程式/その8 時間依存シュレーディンガー方程式/その9 チョコレートが増えるライフハック!)
もはやScratchの機能もGIFアニメとしてしか使っていないような気も、、、
でもこういうのはなさそうなのでアップロードしてみる。
まずはKdV方程式。ソリトンを子供たちに見てもらおう。
http://scratch.mit.edu/projects/10145050/
詳細はこちら。
http://sci.tea-nifty.com/blog/2013/01/kdvexcel-vbagif.html
そして時間依存シュレーディンガー方程式。
http://scratch.mit.edu/projects/10184083/
詳細はこちら。
http://sci.tea-nifty.com/blog/2012/12/excelvba8gif-7e.html
そして、、、何も言うまい、チョコレートが増えるライフハック。
http://scratch.mit.edu/projects/10146657/
詳細は、、、って私このシリーズ何回もやってるという。。。
http://sci.tea-nifty.com/blog/2013/03/gif-fb6a.html
« 鳥羽水族館へ行ってきた2013(その7 その他いろいろ) | トップページ | 新ガリレオ 第五話 念波る(おくる)の最後に出てきた式はなぜかニュートン・ラフソン法で2の平方根を求めるという。。。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ソフトバンクが1.7GHz帯を3Gで使えなくしたので、持っているポケットWiFi GL01Pが使えなくなり、代わりに607HWが送られてきた。(2018.02.19)
- Excel VBAで複素数演算(一次方程式・FFT他, Numerical Recipes移植)、フィッティング(非線形含む)、ルンゲクッタ8次(DOP853)などが使えるライブラリ その7:メルセンヌツイスタ(2018.02.13)
- Excel VBAで複素数演算(一次方程式・FFT他, Numerical Recipes移植)、フィッティング(非線形含む)、ルンゲクッタ8次(DOP853)などが使えるライブラリ その6:ルンゲクッタ8次 DOP853(2018.02.12)
- Excel VBAで複素数演算(一次方程式・FFT他, Numerical Recipes移植)、フィッティング(非線形含む)、ルンゲクッタ8次(DOP853)などが使えるライブラリ その5:フィッティング(非線形)(2018.02.09)
- Excel VBAで複素数演算(一次方程式・FFT他, Numerical Recipes移植)、フィッティング(非線形含む)、ルンゲクッタ8次(DOP853)などが使えるライブラリ その4:フィッティング(線形)(2018.02.08)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/512682/57371541
この記事へのトラックバック一覧です: Scratch(プログラム言語)で遊んでみる(その7 KdV方程式/その8 時間依存シュレーディンガー方程式/その9 チョコレートが増えるライフハック!):
« 鳥羽水族館へ行ってきた2013(その7 その他いろいろ) | トップページ | 新ガリレオ 第五話 念波る(おくる)の最後に出てきた式はなぜかニュートン・ラフソン法で2の平方根を求めるという。。。 »
コメント