ファインマン物理学(The Feynman Lectures on Physics)がオンラインで読める(HTML5版)-力学に続いて量子力学も!
カリフォルニア工科大学(Caltech)がweb版を公開してる!
http://feynmanlectures.caltech.edu/
まずはI巻、力学から。
LaTeXで書かれた式はMathJaxで、絵はScalable Vector Graphic(SVG)で。
Internet Explorerは8より古いのはサポートしないとのこと。
私が学生時代は、ランダウを読む派、ファインマンを読む派に分かれてたような気が。ランダウは最初っから難しいが、ファインマンは一度別の本で勉強してから読むと、すごく深いことを言っていたのがわかる。
---
11/25追記 III巻、量子力学も追加されました!!!
ついでに、、、Numerical Recepiesもオンラインで古いヴァージョンは読めますよ。
« 今、山下智久くんの”原始的じゃナイト~アナログラブ~”をMusic Stationで聴いた。いつもいつも山下君の曲はおっさんホイホイ。 | トップページ | 歯車を使ってジャンプする昆虫の動画が! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「だまし絵と線形代数」を買った。あの錯視で超有名な杉原厚吉さんの著書。(2018.04.23)
- #仮面ライダービルド 第32話の話数を表す数式は、結晶族点群が32種類あるということ!(2018.04.22)
- 信頼性(寿命)評価に使われる”ワイブル分布のパラメータの算出”をカシオの高精度計算サイトに自作式として作った。(2018.04.20)
- ポアソン分布の例で馬に蹴られて死んだ兵士の例がよく出るが、原典見て実際に計算してみた。(2018.04.19)
- #仮面ライダービルド 第31話の話数を表す数式はメルセンヌ素数!M5=2^5-1=31(2018.04.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/512682/58188098
この記事へのトラックバック一覧です: ファインマン物理学(The Feynman Lectures on Physics)がオンラインで読める(HTML5版)-力学に続いて量子力学も!:
« 今、山下智久くんの”原始的じゃナイト~アナログラブ~”をMusic Stationで聴いた。いつもいつも山下君の曲はおっさんホイホイ。 | トップページ | 歯車を使ってジャンプする昆虫の動画が! »
コメント