”お母さんの歌声で涙ぐむ赤ちゃん”という世界中を癒してくれる動画を大人げなく分析した記事。
これほんとうにいい動画。何回見ても癒される、、、
で、これが本当に感動してるのか、、、というのについての記事。
What does that cute baby video actually show?
幼児のコミュニケーションの専門家のスーザン・ジョーンズさん。
お母さんを見て、喜んでいるような顔をしているのに、低い声で歌う(いつもの話しかけてくれう声と違う、、、)と恐れているように見えたりと赤ちゃんには理解できない感情の衝突があり、赤ちゃんはいつもと違う行動をすると泣いちゃうから、、、という説。
ジョーンズさんは否定的だが赤ちゃんも共感するという説を持ちだす人もいる。例えばこれ。
http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0065292
まあ、どっちにしろこのビデオにいやされるのには変わらない。
« ”ごはんですよ”に偽装発覚に爆笑!たいやきも。しかしそれを言い出したらオレンジジュース(無果汁)とかどうなんだ? | トップページ | Scratch(プログラム言語)で昴問題(Seven Moving Stars)を図示。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「だまし絵と線形代数」を買った。あの錯視で超有名な杉原厚吉さんの著書。(2018.04.23)
- #仮面ライダービルド 第32話の話数を表す数式は、結晶族点群が32種類あるということ!(2018.04.22)
- 信頼性(寿命)評価に使われる”ワイブル分布のパラメータの算出”をカシオの高精度計算サイトに自作式として作った。(2018.04.20)
- ポアソン分布の例で馬に蹴られて死んだ兵士の例がよく出るが、原典見て実際に計算してみた。(2018.04.19)
- #仮面ライダービルド 第31話の話数を表す数式はメルセンヌ素数!M5=2^5-1=31(2018.04.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/512682/58538349
この記事へのトラックバック一覧です: ”お母さんの歌声で涙ぐむ赤ちゃん”という世界中を癒してくれる動画を大人げなく分析した記事。:
« ”ごはんですよ”に偽装発覚に爆笑!たいやきも。しかしそれを言い出したらオレンジジュース(無果汁)とかどうなんだ? | トップページ | Scratch(プログラム言語)で昴問題(Seven Moving Stars)を図示。 »
コメント