アインシュタイン、ディラック、ファインマン、、、の手書きノートを探してみる(小保方さんの面白実験ノート見て)。
実験ノートが話題になっているが、まあもうどうでもよくなってきた。
ただ、すごい物理学者はどういうメモ残してるんだろう、、、とちょっと気になる。で探す。
まずはアインシュタイン。あのE=mc^2をどうやって書いてるか?
これ。
http://www.amnh.org/exhibitions/past-exhibitions/einstein/energy/special-relativity
そもそもこの1912年の手書き原稿は、、、本になってる!
http://www.amazon.com/EINSTEINS-MANUSCRIPT-SPECIAL-THEORY-RELATIVITY/dp/B000TOML2C
一般相対論の手書き原稿はこちら。
http://schools-wikipedia.org/images/634/63409.jpg.htm
次はディラック。のお手紙。
http://press.anu.edu.au/maverick/html/ch03.html
なんか字がかわいらしい。
次はファインマンの手書きファインマンダイヤグラム。
http://www.dhushara.com/paradoxhtm/paradoxs.htm
なるほど。
次は、、、朝永さんによる朝永・シュウィンガー方程式の色紙。
う!ちょっと無理が?そしてフェルミ。
http://www.ebay.com/itm/ENRICO-FERMI-AUTOGRAPH-LETTER-SIGNED-04-24-1929-/370590229627
最後はニュートン。
http://web.nli.org.il/sites/nli/english/collections/humanities/pages/newton.aspx
絵がうまい!
皆特徴あるなあ。
« え!あのレツゴー三匹のじゅんさんがお亡くなりに、、、ご冥福をお祈りします。 | トップページ | 久々に声出して笑った!WWFとは何か? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 信頼性(寿命)評価に使われる”ワイブル分布のパラメータの算出”をカシオの高精度計算サイトに自作式として作った。(2018.04.20)
- ポアソン分布の例で馬に蹴られて死んだ兵士の例がよく出るが、原典見て実際に計算してみた。(2018.04.19)
- #仮面ライダービルド 第31話の話数を表す数式はメルセンヌ素数!M5=2^5-1=31(2018.04.15)
- ラプラス方程式をある差分化で数値計算すると高木関数になる例(F((2i+1)/^(2k+1))=0.5*(F(i/2^k)+F((i+1/2^k)) + Ck)(2018.04.11)
- #仮面ライダービルド に続き、数式がいっぱいでて科学者が主人公のアニメ、#重神機パンドーラ を観た。またこれも解説しようかな、、、(2018.04.08)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/512682/59613558
この記事へのトラックバック一覧です: アインシュタイン、ディラック、ファインマン、、、の手書きノートを探してみる(小保方さんの面白実験ノート見て)。:
« え!あのレツゴー三匹のじゅんさんがお亡くなりに、、、ご冥福をお祈りします。 | トップページ | 久々に声出して笑った!WWFとは何か? »
コメント