「少年ジャンプ+連載グランプリ」第1回GP受賞作品、「誰が賢者を殺したか?」、これは超期待の作品が出てきた!
« フラクタルをジグソーパズル(Fractal Jigsaw)にすると、めっちゃ難しいようだ。 | トップページ | Scratch(プログラム言語)でクリスマスツリー(フラクタル)を反復関数系(IFS)で描く。 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- やよい軒で特盛ビーフステーキ定食を食す、、、がかなり硬い、、、(2018.04.25)
- #仮面ライダービルド に続き、数式がいっぱいでて科学者が主人公のアニメ、#重神機パンドーラ を観た。またこれも解説しようかな、、、(2018.04.08)
- #アメトーーク 昭和アニソン軍vs.平成アニソン軍 紹介されていた昭和アニメOPをYoutubeで見てみよう!(2017.10.08)
- #ビーバップハイヒール 10/5の特集は”作者さいとう・たかをが語る!『ゴルゴ13』のすべて!”最終回の構想も!速記メモ。(2017.10.06)
- 24時間テレビと言えば手塚アニメ。中でもマリンエクスプレスを思い出す。OPはゴダイゴのトミースナイダー。そして製作が恐ろしいことになっていたことも。(2017.08.26)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/512682/62919542
この記事へのトラックバック一覧です: 「少年ジャンプ+連載グランプリ」第1回GP受賞作品、「誰が賢者を殺したか?」、これは超期待の作品が出てきた!:
« フラクタルをジグソーパズル(Fractal Jigsaw)にすると、めっちゃ難しいようだ。 | トップページ | Scratch(プログラム言語)でクリスマスツリー(フラクタル)を反復関数系(IFS)で描く。 »
コメント