« MIND HACKS/止まったエスカレータを歩くのは気持ち悪い。 | トップページ | Power Tank(加圧ボールペン)とNASA »

2008年5月19日 (月)

組込みシステムのハードウェア設計入門講座

最近、技術を全く知らない部下にいろいろ説明することが多い。わかりやすく書かれた本を探しているんだけど、組込みシステムについてはこの本がなかなかよかった。

一通り網羅してあるし、イメージを掴むのにいいと思います。あとはソフトウェアか…

« MIND HACKS/止まったエスカレータを歩くのは気持ち悪い。 | トップページ | Power Tank(加圧ボールペン)とNASA »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 組込みシステムのハードウェア設計入門講座:

« MIND HACKS/止まったエスカレータを歩くのは気持ち悪い。 | トップページ | Power Tank(加圧ボールペン)とNASA »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ