ベルセルク33巻/おおきく振りかぶって11巻/よんでますよ、アザゼルさん。2巻を買った。
ベルセルクは...もうなにか大風呂敷広げすぎてわけがわからなくなってきてるような気がする。これ終わるんだろうか。ガッツが生身の体のまま戦う感じがよかったのに。バトルスーツみたいなのはやだ。
おおきく振りかぶっては、あいかわらず主人公がうじうじしてますな。おもしろいけど。お父さん初登場なのと、お母さんが大学準教授なのがわかってびっくり(このマンガはカバーはずしたときのオマケマンガもおもしろい。)
よんでますよ、アザゼルさん。はデトロイトメタルシティとならんで(お下品系で?)最近おすすめ。笑えるよ。1巻のザクの足とか。
« 「流星の絆」に出てるバナナマン設楽氏はいい。 | トップページ | keisan.casio.jpに大振幅振り子の動き方をUP! »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- なか卯でリブロースステーキ丼を食す。進撃の巨人のコラボフィギュアをもらった!カードも。(2018.06.10)
- ジブリの大博覧会@兵庫県立美術館へ行ってきた。会場の混雑もすごいが、グッズ販売に長蛇の列!(2018.04.30)
- やよい軒で特盛ビーフステーキ定食を食す、、、がかなり硬い、、、(2018.04.25)
- #仮面ライダービルド に続き、数式がいっぱいでて科学者が主人公のアニメ、#重神機パンドーラ を観た。またこれも解説しようかな、、、(2018.04.08)
- #アメトーーク 昭和アニソン軍vs.平成アニソン軍 紹介されていた昭和アニメOPをYoutubeで見てみよう!(2017.10.08)
« 「流星の絆」に出てるバナナマン設楽氏はいい。 | トップページ | keisan.casio.jpに大振幅振り子の動き方をUP! »
コメント