SHM-CDでスタイルカウンシルのベストを買った。
最近、レコード店に行くとやたらおいてあるSHM-CD。緑色の帯が付いてるのですぐわかる。
でもこれって上にも書いてあるけど、音の向上にはつながらないんじゃないの?まあよっぽど悪いCDプレイヤーを使っている人は改善するかもしれないけど。あとは最近MP3とかで圧縮している人も多い(私も)しなあ。
でもラインナップが結構つぼをつくのがあるのはいいす。
これを買ってみました。でもすぐPCに落としてCDでは一回も聞いてないのでよくなったのかどうかわからん(笑)。
« ツッツキバコ(tuttuki-bako)を買ってきた。 | トップページ | Excelで科学計算シリーズ(11/26までのまとめ。) »
「音楽」カテゴリの記事
- 周りの音を聞き取って曲名を教えてくれるShazamにまたずっと気になっていた曲を教えてもらった。ランチの女王のテーマのFlow(吉俣良さん)だった。この前、レニー・クラビッツのIt Ain′t Over ′Til It’s Over教えてもらって以来だ。(2024.06.13)
- 20年以上ずっと何の曲だかわからなかったストリングスのおしゃれな曲が、レニー・クラヴィッツのIt ain't over til it's overだとさっき初めて知った!ShazamとSoundHoundのおかげ。(2020.03.14)
- ホンダのCM"都市とクルマデビュー"のCMソング, Why can't we be friends?じゃないですか!WARがオリジナルだが、Smash mouth版がめちゃくちゃ好き!(2018.07.21)
- さっきミュージックフェアに出てた上原ひろみさんとエドマール・カスタネーダさん(ハープ奏者)のディオ、めっちゃかっこよかった。リベルタンゴを演奏。(2017.10.14)
- 岡崎体育のアルバム”XXL”を買った。10万枚売るぜ!宣言したのに協力するぜ!まわせPDCAには社畜が共感する!(2017.06.18)
« ツッツキバコ(tuttuki-bako)を買ってきた。 | トップページ | Excelで科学計算シリーズ(11/26までのまとめ。) »
コメント