スタイリーのCMは懐かしいなあ。
さっきMBSの「せやねん」を見ていたら、ダイエット器具特集で大昔に「スタイリー」というものが流行ったと取り上げられていた。そのCMがyoutubeにあった。今見ると相当な運動量で、これなら成果あるんじゃないのかなあ。今の楽してできるものとはだいぶ違う。
スタイリ~、スタイリ~、という耳に残る曲と、最後の「ワタシニ電話シテクダサイ、ドゾヨロシク」という外人さんが面白くてずっと覚えていた。あの人の名前がスタイリーで直接その人に繋がるんだと思っていたが、まさかそんなことはなかったよね。今この電話に掛けるとどうなるんでしょ。
« 六地蔵のイズミヤにニトリが入ってた。 | トップページ | 天海祐希姉さんのドラマBossのOP曲はsuperflyのAlright!! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エボラ出血熱治療に関するクラウドファンディングに出資したら、エボラウイルスとインフルエンザウイルスのストラップいただいた。(2019.11.26)
- eetimesが選ぶ、ハロウィンに向けた面白電子工作プロジェクト10選。(2019.10.26)
- 道の真ん中を亀が歩いていた、、、(2019.08.13)
- ようやく探していたストロガッツ先生の「Infinite powers」買った!微分・積分の歴史から、ウサイン・ボルトやHIVとの闘い、など興味深い題材がたくさん。(2019.06.15)
- 「量子革命」を読んだ。ボーアがなぜあんなにアインシュタインとの論争で有名か、とか前期量子論だけじゃなく偉大な貢献をしたというのを知らなかったので勉強になる。ゾンマーフェルトが方位量子数と磁気量子数を導入したのも。(2019.06.02)
« 六地蔵のイズミヤにニトリが入ってた。 | トップページ | 天海祐希姉さんのドラマBossのOP曲はsuperflyのAlright!! »
コメント