« 向日町は激辛のまち/LEE 30倍は今年は45倍に増強 | トップページ | 10の100乗のタンジェント »

2009年7月10日 (金)

Excelでスペクトル法で蔵本・シバシンスキー方程式を。

スペクトル法のまとめとして、蔵本・シバシンスキー(Kuramoto-Sivashinsky)方程式:

∂u/∂t + u∂u/∂x = -λ∂^2xu/∂x^2 - ν∂^4xu/∂x^4

を計算してみよう。

2次と4次の空間微分の発展は、下の「ソリトンからカオスへ」を参考に、

U_k(t+Δt) = exp((λk^2-νk^4)Δt) u + 移流項

としてみた。これならΔtが大きくても正確。計算結果はこれ↓

周期的な振る舞いから突然乱流になるのがよくわかる。

Kuramotospectrum

これExcelのグラフにしてはきれいでしょ?

« 向日町は激辛のまち/LEE 30倍は今年は45倍に増強 | トップページ | 10の100乗のタンジェント »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Excelでスペクトル法で蔵本・シバシンスキー方程式を。:

« 向日町は激辛のまち/LEE 30倍は今年は45倍に増強 | トップページ | 10の100乗のタンジェント »

最近の記事

最近のコメント

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ