« 「鹿男あをによし」を読んだ。 | トップページ | 新田辺駅をぶらぶら。 »

2010年6月10日 (木)

35段14次ルンゲクッタ法(適応刻み幅付き)でLorenz方程式を計算(PARI/GP)

おなじみのローレンツ方程式

dx/dt = -σ*(x-y)

dy/dt=-y-x*z+r*x

dz/dt=x*y-b*z

をちゃんと精度見ながら計算しようと思う。PARI/GPで60桁精度で、35段14次のルンゲクッタ法で、tol = 1.E-20で計算してみた。

図示は久々にgnuplotを使用。

Lorenz2

5回以上このブログではこのローレンツ方程式を計算してきたような気がするが、これが一番精度がいいはず。

残念ながら4段4次のルンゲクッタと形が大幅にずれるわけでなく、あまり面白くはないが。。。

« 「鹿男あをによし」を読んだ。 | トップページ | 新田辺駅をぶらぶら。 »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 「鹿男あをによし」を読んだ。 | トップページ | 新田辺駅をぶらぶら。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ