« アレンストーフ軌道を35段14次ルンゲクッタ法(適応刻み幅機能付き)で計算(PARI/GP) | トップページ | 「λに歯がない」を読んだ。 »

2010年6月 3日 (木)

van der Pol方程式を35段14次ルンゲクッタ法で計算(PARI/GP)

今回はファン・デル・ポール方程式。

x" - ε(1-x*x) * x' + x = A * sin(ω*t)

を計算してみる。適応刻み幅対応で割と計算時間は速め。まあ低次のものと比べて定性的に変わるわけでないので、そんなに面白くないなあ。

Vanderpol01

Vanderpol02

« アレンストーフ軌道を35段14次ルンゲクッタ法(適応刻み幅機能付き)で計算(PARI/GP) | トップページ | 「λに歯がない」を読んだ。 »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: van der Pol方程式を35段14次ルンゲクッタ法で計算(PARI/GP):

« アレンストーフ軌道を35段14次ルンゲクッタ法(適応刻み幅機能付き)で計算(PARI/GP) | トップページ | 「λに歯がない」を読んだ。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ