« Excel VBAでComplex-TDGL方程式を計算してスパイラルパターンを。 | トップページ | 光明寺にお参り(京都初詣シリーズその1) »

2011年1月 8日 (土)

Gray-Scott方程式(2次元)をExcel VBAで計算。

偏微分方程式をExcel VBAで計算するシリーズをやってみよう。次はグレイ・スコット方程式の2次元版。

∂u/∂t = Du2u - uv2 + f (1-u)

∂v/∂t = Dv2v + uv2 - (f+k) v

を計算する。Du=0.01,Dv=0.005,f=0.04,k=0.06とする。

128x128の格子、∇u =0, ∇v=0 at 境界という条件を使う。で真ん中に四角い箱を置いて時間発展を追うとこんな感じ。パルスが分裂して行っている感じか。

Grayscott

« Excel VBAでComplex-TDGL方程式を計算してスパイラルパターンを。 | トップページ | 光明寺にお参り(京都初詣シリーズその1) »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Gray-Scott方程式(2次元)をExcel VBAで計算。:

« Excel VBAでComplex-TDGL方程式を計算してスパイラルパターンを。 | トップページ | 光明寺にお参り(京都初詣シリーズその1) »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ