« 東北・関東大地震で被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。 | トップページ | 「ゴールデンスランバー」を読んだ。 »

2011年3月15日 (火)

マグニチュードの差で地震規模がどう変わるかをkeisan.casio.jpに。

地震のエネルギーをE、マグニチュードをMとすると
log10(E) = 11.8 + 1.5 * M
の関係があります。ここから2つの地震のマグニチュードをM1,M2とすると、エネルギー比は
ΔE=10^(1.5*(M1-M2))
になります。

リンクはこちら↓

マグニチュード差による地震規模比

M9.0とM7.9で計算すると、比は44.6683592倍となった。

M9.0とM6.9で計算すると、1412.537545倍に。。。

こんな恐ろしい地震が来たとは信じられないほど。

« 東北・関東大地震で被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。 | トップページ | 「ゴールデンスランバー」を読んだ。 »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マグニチュードの差で地震規模がどう変わるかをkeisan.casio.jpに。:

« 東北・関東大地震で被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。 | トップページ | 「ゴールデンスランバー」を読んだ。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ