« 「彩紋家事件 I, II, III」を一気に読んだ。 | トップページ | 長岡天神 11月13日 (with Lumix DMC-TZ20) »

2011年11月17日 (木)

新しいデジカメ(Panasonic LUMIX DMC-TZ20)を買った。

前に使っていたのはオリンパスのμ-9010だったのだが、オリンパスの損失飛ばしやその隠し方のひどさなどが明るみにでるのと時を同じくして、壊れた!

何か修理してまで使う気がなくなっちゃったんで、新しいのを買った(オリンパスの普通の社員さんに何も罪はないけど、、、)。もういまコンパクトデジカメめちゃくちゃ安いし。

買ったのはこのPanasonicのLUMIX TZ20のシルバー。16倍ズームでAVCHDフォーマットのハイビジョン動画、GPS、24mm広角、3cmマクロ、ISO6400とバランスがいい。

Img_2848

Img_2853

Img_2857_2

μ9010は起動が遅く、操作性がいまいちだった。またオートモードの性能がいまいち

(ちゃんと全部設定するときれいにとれますが)だった。こいつはすぐ起動するし、オートできれいに撮れるし、いまのところ問題なし。

GPSの感度が悪そうだが、使わないから関係ない。まあこれでいろいろ撮っていきます。
※カメラの写真を撮ったのは2代前のIXY 20IS。こいつは丈夫で壊れない。バックアップとして今も活躍。

« 「彩紋家事件 I, II, III」を一気に読んだ。 | トップページ | 長岡天神 11月13日 (with Lumix DMC-TZ20) »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新しいデジカメ(Panasonic LUMIX DMC-TZ20)を買った。:

« 「彩紋家事件 I, II, III」を一気に読んだ。 | トップページ | 長岡天神 11月13日 (with Lumix DMC-TZ20) »

最近の記事

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のコメント

無料ブログはココログ
フォト