« 「氷菓」を読んだ。 | トップページ | グーグルマップがドラクエ風にファミコン(NES)に対応!8bit版!試用版がPCでも。 »

2012年3月31日 (土)

google検索のグラフ描画機能が3次元に対応していた!だとすると描くものはもうこれしかないだろう(おっぱい方程式)。

何も言わず、下の式をコピペしてgoogle検索してください。Intenet Explorerでは動きません。Webglに対応しているChromeを使ってください。

z = (1/8)* (6* exp(-(((2/3)* abs(x) - 1)^2 + ((2/3)* y)^2) - (1/3)* ((2/3)* y + (1/2))^3) + (2/3)* exp (-(exp(1)^11)* ( (abs((2/3)* x) - 1)^2 + ((2/3)* y)^2)^2) + (2/3)* y - ((2/3)* x)^4) from -3 to 3

検索結果は、、、

Oppai0

Oppai2

Z軸のスケールを変えるとさらにそれっぽく。

Oppai3

Oppai1

これが有名なおっぱい方程式だ(おっぱい関数と言った方がしっくりきますが。)!これがぐるぐる回転しますよ。すごい!!!

オリジナルのおっぱい方程式の発見者は

http://twitter.com/#!/shimoMathSiGMA

hirax.netでもいくつか(mathematica、excel)で描画されてましたよね。

*Chrome以外でもWebGL対応ブラウザ(設定は必要かも)のFirefoxやSafariでも描けるみたいです。

« 「氷菓」を読んだ。 | トップページ | グーグルマップがドラクエ風にファミコン(NES)に対応!8bit版!試用版がPCでも。 »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

中国から日本(京都)にいらっしゃっている方がtwitterに書き込まれたらしく、中国からのこの記事のアクセスがありえないほど増えてます。まあ、それはいいのですが、この内容、google翻訳とか、bing翻訳で英語に直されて読まれてるようですが、英語に直すと無茶苦茶です。やってみましょう。
”何も言わず、下の数式をgoogle検索して!(Internet Explorerはだめ.Chromeを使って!)”google翻訳では、
”Without saying anything, you can search google the formula below! (Internet Explorer is using. Chrome useless!)”
おい!!!意味が完全に逆転してるだろ!!!!google翻訳、使えなさすぎ。
ではbing翻訳は?
”Without saying a Word, google search the below formula! (Internet Explorer using the spoiled.Chrome! )”何をおっしゃってるんですか?

実は私はExcite翻訳しか使っていません。Excite翻訳では
”Say nothing but carry out google search of the lower expression (Internet Explorer should use useless .Chrome!)! "
”少なくとも意味は通じる。googleやmicrosoftがいかに日本語対応していないかがよくわかる。仕方ないので、本文を機械翻訳しても意味が通じるように変えたよ…

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「氷菓」を読んだ。 | トップページ | グーグルマップがドラクエ風にファミコン(NES)に対応!8bit版!試用版がPCでも。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ