« 「モダンタイムズ」を読んだ。 | トップページ | 鬼束ちひろ最高!一生ついていきます。 »

2012年6月22日 (金)

「トップをねらえ!」「トップをねらえ2!」を立て続けに見た。

去年、WOWOWで連続してやっていたのを録画していた。すっかり忘れていたのだが、今回立て続けに見た。

「トップをねらえ!」の方は、大昔に見た記憶があるままに非常に面白かった。光速に近づくと&重力場の影響で相対性理論により時間の進み方が変わって、地球の人たちとどんどん年齢がずれていくことをアニメでやったのはものすごく新鮮だった気がする。弁論大会?の原稿のテロップで物理/物理学者に関する英語がことごとく間違っているのはわざとかな。

でラストはおなじみ、オカエリナサイ(イは反対)でやっぱりいいなーと思った。

で、今回初めて見た「トップをねらえ2!」は、、、最初コーチも出てこないし、まったく続編じゃないじゃん!と思っていた(というか全編通して同じ会社のグレンラガンっぽいというか)。

宇宙怪獣の正体が、1とは違うということが明らかになってからハードな展開になって、最後の最後で、実は1から1万2000年後のお話で、オカエリナサイもちゃんと出てくるという最後はよかった。あれ地上ではどうなっているんだろうと気になっていたんだよな。できたらなんでイが反転しているかとかわかればよかった。

ちなみに最終話のタイトルはテッド・チャン「あなたの人生の物語」ですな。これはよかった。でもこういうSFのタイトルをつけるのはやっぱりEvaっぽい。

« 「モダンタイムズ」を読んだ。 | トップページ | 鬼束ちひろ最高!一生ついていきます。 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 「モダンタイムズ」を読んだ。 | トップページ | 鬼束ちひろ最高!一生ついていきます。 »

最近の記事

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のコメント

無料ブログはココログ
フォト