« 神戸女子大学の2012年新CMソングは関取 花さんの”むすめ”/そして出演は小林麗菜さんだそうです。-最近関東でもCMやってるそうです。 | トップページ | Pepsi Salty Watermelon (塩スイカ)を飲んだ。 »

2012年7月29日 (日)

GeoGebra4.0を使ってみる(その1 羽ばたくバットマンマーク)

GeoGebraというソフトウェアがあります。

(ダウンロードはこちらから)

http://www.geogebra.org/cms/ja

(説明はこちら)

https://sites.google.com/site/geogebrajp/

数学教育にうってつけの幾何・代数・解析が行える数学ソフトウェア。フリーなのがありがたい(Javaは必要ですがこれもフリー)。

教育だけでなく、グラフがきれいなのでいろんな図を描いて論文、プレゼン資料に貼り付けることも可能です。

面白そうなのでインストールしてみました。で、使い方を少しずつ学んでいきます。

まずはつかみが必要ですね、、、

Batman


これでどうですか!羽ばたくバットマンマーク!

Googleの検索機能でグラフが描けることはおなじみですが、バットマンマークを作った猛者がいて、、、

http://www.howtogeek.com/106221/stupid-geek-tricks-how-to-plot-the-batman-curve-in-google-search/

それをそのまま描いても面白くないのでスライダーで動かしてみました。

つかみはOK?

« 神戸女子大学の2012年新CMソングは関取 花さんの”むすめ”/そして出演は小林麗菜さんだそうです。-最近関東でもCMやってるそうです。 | トップページ | Pepsi Salty Watermelon (塩スイカ)を飲んだ。 »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GeoGebra4.0を使ってみる(その1 羽ばたくバットマンマーク):

« 神戸女子大学の2012年新CMソングは関取 花さんの”むすめ”/そして出演は小林麗菜さんだそうです。-最近関東でもCMやってるそうです。 | トップページ | Pepsi Salty Watermelon (塩スイカ)を飲んだ。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ