ルンゲクッタ法(4段4次)で3変数の常微分方程式を解く自作式をkeisan.casio.jpにUP!
久々に高精度計算サイトkeisan.casio.jpの自作式を作った。
実は自作式で関数をユーザが外部から入力できるということを初めて知った。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
こんな感じで。でルンゲクッタ法を実装してみた。リンクはこちら↓
計算すると、
こんな感じ、、、でもいつものぐるぐるグラフにするにはxとyのXYグラフとかにしないと、、、だがこのサイト、そういうグラフは描けない。そこでデータをExcelで読んで図示。
« 明治 ホロホローネショコラのCMに出ているのはリン・チーリンさんだが、CMソング”ジェニーはご機嫌ななめ”を歌っているのは本物のイリアさん! | トップページ | 空気抵抗があるときは振り子が最大速度になるのは真下に来たときじゃないという話。 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年1月13日 IEEE Microwave Magazineの特集はニューラルネットワークとマイクロ波、Siversがミリ波ビームフォーマー開発を受注、バイデン・ハリス政権が ワイヤレス革命に1億 1,700 万ドル、HoneywellとNXPが航空機技術で提携(2025.01.13)
- UnityでVisual C#用の数値計算ライブラリMath.NET numericsを使う(1) まずはNuGetForUnityを使ってインストール。2Dゲーム画面に連立方程式を解いた結果を表示。(2025.01.14)
- 高周波・RFニュース 2025年1月9日 CES2025に合わせて各社プレスリリース、特にQualcomm、NVIDIA、INTELが大量。SEMCOのC0G MLCC (1210 inch, 22nF, 1000V)解説、TIのAI搭載60GHz車内レーダ、MarvellのCPO、Qorvoの車載UWB SoC、TDKのセンサがAI白杖に採用(2025.01.09)
- NHK パンサー尾形さんの笑わない数学 微分・積分 スペシャルがもうすぐ始まる。これから見てリアルタイムでポストしたのでそのスレッドを残す。(2024.12.29)
コメント
« 明治 ホロホローネショコラのCMに出ているのはリン・チーリンさんだが、CMソング”ジェニーはご機嫌ななめ”を歌っているのは本物のイリアさん! | トップページ | 空気抵抗があるときは振り子が最大速度になるのは真下に来たときじゃないという話。 »
People deserve wealthy life time and loans or just commercial loan will make it better. Just because freedom relies on money.
投稿: SharronHENRY26 | 2012年9月25日 (火) 02時19分