万博記念公園に行ってきた(その4 国立民俗学博物館)
« ナブコの自動ドア(インテリジェントecoドア)のCMを見て、特許見てみた。 | トップページ | ブラックホールのまわりの光線の軌跡をGeoGebra4.0で描く。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 出雲大社大阪分祠へ行ってきた。やはり大きなしめ縄があった。(2021.04.10)
- 南海初芝駅付近の前ヶ池に神々しく翼を広げる鳥が石の上に止まっていた。Google画像検索するとミミヒメウと出た。(2021.04.09)
- 南海の萩原天神駅(はぎはらてんじん)で降りて萩原天神(萩原神社)でお参り。(2021.04.08)
- 長岡天神(八条ヶ池)の夜桜ライトアップをiPhone 12 Pro Maxで撮影(2021/4/3)(2021.04.04)
« ナブコの自動ドア(インテリジェントecoドア)のCMを見て、特許見てみた。 | トップページ | ブラックホールのまわりの光線の軌跡をGeoGebra4.0で描く。 »
コメント