Android Walkman (NW-Z1000シリーズ)をAndroid4.0にアップデート! Chromeをインストール&標準ブラウザにはFlashも。
iPod touch 第4世代もiOS6が出た当日にアップデートした私ですが、
本日、Walkman Zシリーズもソフトウェアバージョン2.00にアップデートできるとメールが来ていた。私の持っているのはNWZ-1070、64GBタイプ。
実はもともとのZシリーズはAndroid 2.3.4。
ところが最近発表になったFシリーズはAndroid 4.0ということでちょっと悔しい想いをしていたら、、、
SONYさん、えらい。ちゃんとZシリーズもアップデートしてくれた。インストールは
http://www.sony.jp/walkman/update/index.html
のサイトから簡単にできる。
ではインストール風景。
あ、上の方の電池とWifi接続の記号が緑色から青色に。
インストール完了!
下の方のデザインが大幅に変わってる。
そして端末情報見たら、、、
Androidバージョンは4.0.4.
カーネルバージョンは2.6.39.4 release@build07 #1
となってる。成功だ!
あとブラウザも大幅に変わってたね。なかなかよさそう。しばらく使ってみます。
----
*12/8追記
3日くらい使ってみました。なかなかの安定性。
そしてAndroid4.0なんでChromeがインストールできる!
これをデフォルトブラウザにしました。
ただ、Flashが見たいときがある。その場合は標準ブラウザに、
http://getnews.jp/archives/271517
を参考にAdobeのサイトからFlash Player11をダウンロードして、手動でインストール。
動きました。
« 「長い腕」を読んだ。 | トップページ | ”呪い歌 長い腕II”を読んだ。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Interface2025年8月号Pythonで体験!はじめての暗号を買った。上杉暗号からRSA、AES、DHなど、特に楕円曲線暗号についてはコードも実際に動かすところまで詳しくかかれていた。耐量子暗号や聞いたことなかったY-00暗号や関数型暗号も記載。(2025.07.10)
- Gemini CLIが使えるようになっていたので早速VSCodeのターミナルから使って、JavaScriptで連立一次方程式を計算するコードを書いてもらった。普通にガウスの消去法で計算するhtmlを作ってくれた。(2025.06.27)
- Google ColabのJulia言語で1次元のGray-Scottモデル(∂u/∂t=u²v-(F+k)u+Du∂²u/∂x²,∂v/∂t=-u²v+F(1-v)+Dv∂²v/∂x²)を計算してパルスが次々分裂する様子を見る。空間6次の差分、時間8次のルンゲクッタ法で計算。(2025.07.08)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Android Walkman (NW-Z1000シリーズ)をAndroid4.0にアップデート! Chromeをインストール&標準ブラウザにはFlashも。:
コメント