« 複素TDGL方程式をExcel VBAで計算してスパイラルパターンをGIFアニメにしてみる。 | トップページ | "丸で三角で四角のもの、なーんだ?"をGoogle検索の3次元グラフ化機能で描いてみる。 »

2013年2月13日 (水)

”丸で三角で四角なもの、なーんだ?”を3D-CADで。

Twitterでみる方向によって形が違う図形のことが話題になっていた。

それで私が思い出したもの、、、

丸で          三角で       四角なもの

Marusankakusikaku

 

何でしょう?

答え。

これ↓

 

Marusankakushikaku

 

止めてみると、こんな形です。

 

Marusankakushikaku02

 

これを描くのに会社の3D-CADを30秒ほどこっそり借りて描いたことは内緒。

 

でも三次元表示はフリーのSTP Viewerを使いました。

 

そういや、まるさんかくしかく、って歌もありましたね。これです。懐かしい。

 

« 複素TDGL方程式をExcel VBAで計算してスパイラルパターンをGIFアニメにしてみる。 | トップページ | "丸で三角で四角のもの、なーんだ?"をGoogle検索の3次元グラフ化機能で描いてみる。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ”丸で三角で四角なもの、なーんだ?”を3D-CADで。:

« 複素TDGL方程式をExcel VBAで計算してスパイラルパターンをGIFアニメにしてみる。 | トップページ | "丸で三角で四角のもの、なーんだ?"をGoogle検索の3次元グラフ化機能で描いてみる。 »

最近の記事

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のコメント

無料ブログはココログ
フォト