複素TDGL方程式をExcel VBAで計算してスパイラルパターンをGIFアニメにしてみる。
非線形偏微分方程式をExcel VBAで計算してGIFアニメにしてみるシリーズ。
まずは複素TDGL方程式(Complex Time Dependent Ginzburg Landau equation)
∂W/∂t = (1+iC0)W + (1+iC1)∇2W - (1+iC2)|W|2W
を計算する。C0=C1=0, C2=2として、128x128の格子、∇W=0 at 境界という条件で、初期条件はランダムとしてRe(W)を図示してGIFアニメにしてみた。
このパラメータだとらせん(スパイラル)パターンがでることが知られています。
初期条件その1
その2
なかなか気持ち悪い。。。
こういうのはBZ反応でも見られますよ。Excek VBAでこれも計算した結果がこちら。
https://sci.tea-nifty.com/blog/2011/11/bzexcel-2a42.html
これもGIFアニメにしてみようか(続く)。
« ヤマハ音楽教室CM”こんな曲できたよ”で”子犬のムーフ”という曲を作ったのは出演している女の子じゃないみたい。-出演は長木玲奈ちゃん。作曲は松田彩花ちゃん。 | トップページ | ”丸で三角で四角なもの、なーんだ?”を3D-CADで。 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- Visual Basic (VB.NET)でC#用の数値計算ライブラリMath.NET Numericsを使う(4) 多項式フィッティングをして、Array.ConvertAllで一括でフィッティングデータを得る。(2023.03.31)
- Visual Basic (VB.NET)でC#用の数値計算ライブラリMath.NET Numericsを使う(3) 高速フーリエ変換(FFT)を実行する。FourierOptionsにMatlabとNumerical Recipesがあるのが意外。(2023.03.30)
- Visual Basic (VB.NET)でC#用の数値計算ライブラリMath.NET Numericsを使う(2) 補間を行う(Interpolate) リニア、3次スプライン、有理関数などいろいろ使える。(2023.03.27)
- Visual Basic (VB.NET)でC#用の数値計算ライブラリMath.NET Numericsを使う(1)複素行列を定義して一次方程式や逆行列、行列式などを計算する。(2023.03.24)
- 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース(3/16) IEEE Microwave Magazineは女性マイクロ波研究者特集、Microwave Journalで285GHz帯で30GHz帯域のOTA測定!QorvoがUWB室内ナビのデモ、STMとonsemiのBluetooth新商品、IDTechExの6Gレポート、など。(2023.03.16)
« ヤマハ音楽教室CM”こんな曲できたよ”で”子犬のムーフ”という曲を作ったのは出演している女の子じゃないみたい。-出演は長木玲奈ちゃん。作曲は松田彩花ちゃん。 | トップページ | ”丸で三角で四角なもの、なーんだ?”を3D-CADで。 »
コメント