« PM2.5について、大変ためになる解説を在中国日本国大使館 書記官の方が書かれています。 | トップページ | ジャーニーの今のボーカル、フィリピンからきたスティーブペリーの声のそっくりさん、アーネル・ピネダになってたの?!- WOWOWの東日本大震災支援ライブを途中から見てました。 »

2013年3月 8日 (金)

a^(1/a)のa^(1/a)乗のa^(1/a)乗の、、、を無限に繰り返すと?

最近、”虚数の虚数乗の虚数乗の、、、を無限に繰り返すと何?”というのと

√2の√2乗の√2乗の、、、を無限に繰り返すと何?”というのを見てみた。

で、結構一般的に言えることがあるのに気付く。

それは、無限乗をLambertのW関数を使って書くと

c = W( -log(z) ) / (-log(z))

になるのだが、LambertのW関数の性質から、

W (-log(a)/a ) = -log(a)  (ただし1/e<=a<=e)

が得られる。

なので、z=a^(1/a)とすると、

c = W ( -log(a)/a) / (-log(a)/a) = aになる!

てことは、、、

(a1/a)(a1/a)(a1/a)(a1/a)(a1/a)(a1/a)...=a

ということに。

で、a=2の時が√2を繰り返した場合、a=eのときが先日見た場合ということに。

でもこれ、結局aが整数なのは2だけで、だから√2しかこういうの見ないのか。

納得。

« PM2.5について、大変ためになる解説を在中国日本国大使館 書記官の方が書かれています。 | トップページ | ジャーニーの今のボーカル、フィリピンからきたスティーブペリーの声のそっくりさん、アーネル・ピネダになってたの?!- WOWOWの東日本大震災支援ライブを途中から見てました。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: a^(1/a)のa^(1/a)乗のa^(1/a)乗の、、、を無限に繰り返すと?:

« PM2.5について、大変ためになる解説を在中国日本国大使館 書記官の方が書かれています。 | トップページ | ジャーニーの今のボーカル、フィリピンからきたスティーブペリーの声のそっくりさん、アーネル・ピネダになってたの?!- WOWOWの東日本大震災支援ライブを途中から見てました。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ