WBCの日本代表がガッツポーズの代わりに松井稼頭央のバーンというポーズをしているという話をみて、、、本当のところはガッツポーズって英語でMLBでどういわれるのかを調べた。
さっきからMBSの”せやねん”を見ている。で、WBCで、日本代表がヒットを打ったりしたときにガッツポーズに代わる、バーンというポーズ(松井稼頭央がメジャー時代にチームメートから教えてもらったものらしい)をしていることを知った。
で、ガッツポーズの起源がガッツ石松さんだというのは都市伝説で、本当はボウリング雑誌ガッツボウルからだ、という話もありますが、、、
それより気になるのはメジャーリーグ(というかアメリカの野球全般?)で、ホームラン打ったり、三振とったときにガッツポーズすると後で報復されるという話はよく聞くが、ガッツポーズという英語を見たことない。
いや、ガッツポーズ 英語とかで検索すると victory poseとか、なんとかposeとか出るんですが、そんなのは日本のサイトだけ。英語圏のサイトで見たことない。ガッツポーズが和製英語なのはいいとして、英語でこれを表す言葉はないの?
と調べた。例えば、、、
http://www.maxim.com/the-big-leagues/baseballs-stupidest-unwritten-rules
fist pumpというのが最も近いことばみたい。ポーズ名というよりは本当に動作を表すもの。
そのあたりの事情は私も本を持っている英語の先生、日向清人さんの解説が詳しい。
http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2010/06/post_731.html
日向さんの本はいつも役だっています。
しかし要するにfist(拳を握る)じゃなければ失礼に当たらないということでガチョーンのような手のひら広げた形にしているんだと思いますが、アメリカ以外の国の人に通じるんだろうか。ちょっと心配。
« ジャーニーの今のボーカル、フィリピンからきたスティーブペリーの声のそっくりさん、アーネル・ピネダになってたの?!- WOWOWの東日本大震災支援ライブを途中から見てました。 | トップページ | e^π/2のe^π/2乗のe^π/2乗の、、、を無限に繰り返すと?虚数! »
「スポーツ」カテゴリの記事
- FIFAワールドカップカタール2022で今使われているボールはAdidasとKinexon共同開発のUWB+慣性センサ内蔵で位置が高精度にわかる。ICはQorvo(Decawave)のDW1000を使ってる。タグはアンテナもリファレンスそのまま、アンカーは外部PA追加みたい。(2022.11.30)
- ゴールボール(パラリンピックの)って面白いな。ボールの投げ方と止め方見てるだけで面白い。(2016.09.13)
- WOWOWでやってるメイウェザーとパッキャオの試合を生放送で観てる。ようやく12:58から試合開始。12ラウンドまで闘い、判定へ。メイウェザーが勝利。(2015.05.03)
- WBCの日本代表がガッツポーズの代わりに松井稼頭央のバーンというポーズをしているという話をみて、、、本当のところはガッツポーズって英語でMLBでどういわれるのかを調べた。(2013.03.09)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: WBCの日本代表がガッツポーズの代わりに松井稼頭央のバーンというポーズをしているという話をみて、、、本当のところはガッツポーズって英語でMLBでどういわれるのかを調べた。:
« ジャーニーの今のボーカル、フィリピンからきたスティーブペリーの声のそっくりさん、アーネル・ピネダになってたの?!- WOWOWの東日本大震災支援ライブを途中から見てました。 | トップページ | e^π/2のe^π/2乗のe^π/2乗の、、、を無限に繰り返すと?虚数! »
コメント