« 浜村渚の計算ノート 4さつめ 方程式は歌声に乗って を読んだ。モンティホール問題はこの前シミュレーションしたばかり。 | トップページ | 新ガリレオ第三話 心聴る はマイクロ波聴覚効果(フレイ効果)だが、これは結構微妙では?SAWフィルタみたいにIDTつけたりして。/ 350MHzであの装置サイズでは一人はねらえない・・・ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 出雲大社大阪分祠へ行ってきた。やはり大きなしめ縄があった。(2021.04.10)
- 南海初芝駅付近の前ヶ池に神々しく翼を広げる鳥が石の上に止まっていた。Google画像検索するとミミヒメウと出た。(2021.04.09)
- 南海の萩原天神駅(はぎはらてんじん)で降りて萩原天神(萩原神社)でお参り。(2021.04.08)
- 長岡天神(八条ヶ池)の夜桜ライトアップをiPhone 12 Pro Maxで撮影(2021/4/3)(2021.04.04)
« 浜村渚の計算ノート 4さつめ 方程式は歌声に乗って を読んだ。モンティホール問題はこの前シミュレーションしたばかり。 | トップページ | 新ガリレオ第三話 心聴る はマイクロ波聴覚効果(フレイ効果)だが、これは結構微妙では?SAWフィルタみたいにIDTつけたりして。/ 350MHzであの装置サイズでは一人はねらえない・・・ »
コメント