« ”マカンコウサッポウ”でもかめはめ波でもなくて、”あれは気合いだ、気合だけで吹っ飛ばしたんだ”じゃないの? | トップページ | ヒャダインの新曲”笑いの神様が降りてきた!”は久しぶりに昔からのヒャダインっぽい曲でいいな。-PVが5/1に公開!肘井美佳さん出演。 »

2013年4月14日 (日)

スティックスリップモデルを計算してGeoGebra4.2でGIFアニメに。

昨日の地震にはびっくりしましたが、そういや地震のいちばん簡単なモデルって確か、、、

Stick-slipというモデルだったような、、、

http://www2.scc.u-tokai.ac.jp/www3/kiyou/japanese/2009vol7_3/abstract/ohta.html

ばねが付いた物体が、床が動くことで引っ張られていくが、あるところで滑る(スリップする)というのを繰り返すという。

式は例えば、

http://www.dct.tue.nl/New/Leine/nody1998.pdf

が参考になる。摩擦力は、

Stickslip


のような式からルンゲクッタ8次のDOP853で計算して、GeoGebra4.2でGIFアニメにしたのがここちら。

Stickslipmodel


引っ張られるのと滑るのがわかって面白いな。

« ”マカンコウサッポウ”でもかめはめ波でもなくて、”あれは気合いだ、気合だけで吹っ飛ばしたんだ”じゃないの? | トップページ | ヒャダインの新曲”笑いの神様が降りてきた!”は久しぶりに昔からのヒャダインっぽい曲でいいな。-PVが5/1に公開!肘井美佳さん出演。 »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スティックスリップモデルを計算してGeoGebra4.2でGIFアニメに。:

« ”マカンコウサッポウ”でもかめはめ波でもなくて、”あれは気合いだ、気合だけで吹っ飛ばしたんだ”じゃないの? | トップページ | ヒャダインの新曲”笑いの神様が降りてきた!”は久しぶりに昔からのヒャダインっぽい曲でいいな。-PVが5/1に公開!肘井美佳さん出演。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ