ハクション大魔王のエンディング、”アクビ娘”を歌っていたのは12才、横浜市の謎の少女。
。。。ってもちろん堀江美都子さんですが。
多分、今でもアニメ史上、最強のアイドルソングのアクビ娘(勝てるとしたらすきすきソングだけ)、ですが、当時は12才のただの横浜市出身の謎の少女だったのか!
ちなみにこれと双頭をなす、ひみつのアッコちゃんのすきすきソングはこちら。
--
今回も飲み会帰りでべろべろで昔のことを思い出すシリーズでした!
« GoogleのCMで激辛ラーメン、、、で検索していて行ったのは蒙古タンメン中本さんではない?蒼龍唐玉堂さんでもない?あれ?関西編もある。味仙さん?って福岡編も中京編も。/2人の名前判明!古畑新之さんとジャスティン・カーターさん。 | トップページ | 酬恩庵一休寺(京田辺市)に行ってきた。いたれりつくせり。 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Apple Intelligenceのビジュアルインテリジェンスにグランフロント大阪に来ている1/1ガンプラヘッドのガンダムとジークアクスについて聞いてみた。ガンダムは正解、ジークアクスはなぜかキャリバーン(水星の魔女)と答えた。謎だ…(2025.04.05)
- 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-をIMAXで観てきた。開始数秒で「え!マジか!」「やりやがった!」となる絶対ネタバレだめな映画で早く観に行った方がいいです。予告編の考察も観ない方がいい。とにかくストーリーもガンダムの動きもすごいです。(2025.01.17)
- 「しかのこのこのここしたんたん」ゲームをカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpにUP! キヨシゲーム(ズン・ズン・ズン・ズンドコを揃える)のように乱数で出てくる「しか」「のこ」「こし」「たん」を揃える。マルコフ連鎖版が難しすぎるので…ただ高精度関係ないな。(2024.07.23)
- 葬送のフリーレン サウンドトラック、プレリリースに続いてフル版も買った。キーになる場面(タイトル回収、アウラ戦、ゼーリエ結界破り)でかかるFrieren the Slayerが良すぎる。Zoltraakを聞くとフェルンの連続ゾルトラークが見える…Evan Callさんすごいな。(2024.04.20)
- コカ・コーラの「からだすこやか茶 X 進撃の巨人コラボキャンペーン」でエレンのオリジナルQUOカード1000円分当たった!(2023.12.28)
« GoogleのCMで激辛ラーメン、、、で検索していて行ったのは蒙古タンメン中本さんではない?蒼龍唐玉堂さんでもない?あれ?関西編もある。味仙さん?って福岡編も中京編も。/2人の名前判明!古畑新之さんとジャスティン・カーターさん。 | トップページ | 酬恩庵一休寺(京田辺市)に行ってきた。いたれりつくせり。 »
コメント