沼津港深海水族館(シーラカンスミュージアム)へ行ってきた。
みなとみらい パシフィコ横浜で冷凍マンモスYUKAを見た後は、すぐにこだまに乗って沼津まで。
http://www.numazu-deepsea.com/
冷凍つながりで、冷凍シーラカンスを見に来たのだ。
ぼけてますが、ダイオウグソクムシがお出迎え。
タカアシガニがでかい。
そしてドン!
シーラカンスが-20℃で保存されてる。
ただ、脳は5gって、、、
« N人中k人の誕生日が一致する確率は?(R言語のpbirthday, qbirthday)【再掲】 | トップページ | メニコンのコンタクトレンズCM(Magic - 1 day Menicon Flat Pack)に出てるのがPerfumeのあ~ちゃん?と思ったが違った。西川愛羅さんだそうです。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 長居植物園をぶらぶら歩く(大阪市立自然史博物館の恐竜展2023チケットで入れる)。まだ花はあまり咲いてないが眺めは非常にいいです。(2023.09.10)
- 恐竜博2023@大阪市立自然史博物館を観てきた。ズール、ゴルゴサウルス、ティラノサウルス、マイプ、どれも面白い。実物化石が見られるのもなかなかない機会。9/24までです。(2023.09.09)
- 京阪中書島駅から寺田屋→龍馬通りをぶらぶら歩く。(2023.09.11)
- 奈良の氷室神社でお参り。氷みくじがある。(2023.09.06)
- 久しぶりに奈良の東大寺で大仏様を観てきた。ものすごい外国人観光客の数で、コロナ以前より多いんじゃないかとか思ったり。(2023.09.05)
« N人中k人の誕生日が一致する確率は?(R言語のpbirthday, qbirthday)【再掲】 | トップページ | メニコンのコンタクトレンズCM(Magic - 1 day Menicon Flat Pack)に出てるのがPerfumeのあ~ちゃん?と思ったが違った。西川愛羅さんだそうです。 »
コメント