« Raspberry Piを使って電子レンジを改造した記事が。想像以上に面白い映像。 | トップページ | Scratch(プログラム言語)でGumowski-Mira写像を描いてみる。 »

2013年7月15日 (月)

フジテレビの警察官の世代別不祥事(懲戒者数)の円グラフがひどすぎ、、、→なんとそんなグラフが簡単に描ける”Wonder Graph Generator”が!

Twitterで流れていた話。

中心が思いっきりずれてるというか、こんなグラフどうやって書いてんだ?
普通の円グラフにしたのが2番目で、世代別警察官の人数で割って割合を見たのが3番目。

Fujikeisatsu_2

これだと40代の方が多いじゃないの、、、がんばれ40代。

そういや、、、

早稲田アカデミーの合格者数グラフを真面目に考える(2012)

早稲田アカデミーの合格者数グラフをまじめに考える。

早稲田アカデミーの合格者数グラフを真面目に考える(2013年度版)

という話もありましたね。

---

7/21追記:Gigazineより。

円グラフにバイアスをかけたり時空のゆがみを起こして印象操作を意のままに実現できる「Wonder Graph Generator」

うわ、すごい。http://aikelab.net/wdgg/

フジテレビみたいなグラフ、書き放題!

Wondergraph

« Raspberry Piを使って電子レンジを改造した記事が。想像以上に面白い映像。 | トップページ | Scratch(プログラム言語)でGumowski-Mira写像を描いてみる。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Raspberry Piを使って電子レンジを改造した記事が。想像以上に面白い映像。 | トップページ | Scratch(プログラム言語)でGumowski-Mira写像を描いてみる。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ