Scratch(プログラム言語)でGumowski-Mira写像を描いてみる。
少数のパラメータで生物を思わせる気持ち悪い絵が描けるグモウスキー・ミラ写像。
X_n+1 = Y_n + a*(1-b*Y_n^2) *Y_n+ G(X_n)
Y_n+1 = -X_n + G(X_n+1)
G(x) = m*x + 2*(1-m)*x*x/(1+x^2)
今回はScratchで描いてみた。パラメータが違うもの4つ。
http://scratch.mit.edu/projects/11418268/
ターボモードなら一瞬で描ける。
« フジテレビの警察官の世代別不祥事(懲戒者数)の円グラフがひどすぎ、、、→なんとそんなグラフが簡単に描ける”Wonder Graph Generator”が! | トップページ | Mac OS X (Xcode, cocoa)でFTDIのICおよびD2XXを使う(備忘録というか、、、) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
« フジテレビの警察官の世代別不祥事(懲戒者数)の円グラフがひどすぎ、、、→なんとそんなグラフが簡単に描ける”Wonder Graph Generator”が! | トップページ | Mac OS X (Xcode, cocoa)でFTDIのICおよびD2XXを使う(備忘録というか、、、) »
コメント