Tinkerbell MapをScratch(プログラム言語)で描いてみる。
今回はティンカーベル写像。スプライトをティンカーベルにしてみた。
Tinkerbell-map
Xn+1 = Xn^2 - Yn^2 + a*Xn + b*Yn
Yn+1 = 2*Xn*Yn + c*Xn + d*Yn
http://scratch.mit.edu/projects/11394153/
で、前にも書きましたが、
« ドコモのツートップCMにチェロのデュオ、2CELLOSが出演。曲は「影武者」で8/21に発売決定。8/23のMusic Stationにも出演。 | トップページ | トリコの2013/7の新EDはドレスコーズのトートロジー »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 高周波回路シミュレータQucsStudioを使ってみる(その3)Mixed Mode S parameterを計算(2018.10.12)
- 高周波回路シミュレータQucsStudioを使ってみる(その2)SパラメータのTouchStoneフォーマットで出力するには?(2018.10.11)
- 高周波回路シミュレータQucsStudioを使ってみる(その1)まずは何をさておきμの文字化けだけには注意。(2018.10.10)
- 円の弧長,弦長,矢高,半径のどれか2つを与えて残りを計算(カシオの高精度計算サイト自作式)で180°以上、複数解に対応。(2018.10.09)
- macbook proをmacOS Mojaveにアップデート。せっかくなんでダークモードにしてみる。(2018.09.26)
« ドコモのツートップCMにチェロのデュオ、2CELLOSが出演。曲は「影武者」で8/21に発売決定。8/23のMusic Stationにも出演。 | トップページ | トリコの2013/7の新EDはドレスコーズのトートロジー »
コメント