« Scratch(プログラム言語)で「主人と犬問題」(あるいは犬とウサギ問題)を計算してみる。 | トップページ | 奥多摩湖 小河内ダムで人工雨を降らす実験が。成功???ど根性ガエルの雨の予言を思い出した。 »

2013年8月21日 (水)

体重が減って見える場所で体重を測ろう!(超高精度の重力マップ)

GIZMODOでこんな記事が出てた。

This Super-Accurate Gravity Map Shows You Where You Can Weigh Less

あ、これ面白いな。重力加速度g = 9.806 65 m/s2

で一定ではなく、場所によって変わるのだが、それを正確に測ってマップにしたって。

Gravitymap

人工衛星の加速度計と地形を使って計算した結果、、、

ペルーのワスカランで 9.7639 m/s2/北極海で9.8337 m/s2

ってこんなに違うのか!

New scientistのコメントでは、

http://www.newscientist.com/article/dn24068-gravity-map-reveals-earths-extremes.html#.UhSWIVuCi1t

You would also lose 1 per cent of your body weight in moving from the Arctic to the Peruvian mountaintop, although your mass would not change.

ということで1%体重が変わりますよ。

解像度は悪いが日本の付近はこちら。

Gravityjapan_2

東北の方の体重は重く見えるのかな、、、



« Scratch(プログラム言語)で「主人と犬問題」(あるいは犬とウサギ問題)を計算してみる。 | トップページ | 奥多摩湖 小河内ダムで人工雨を降らす実験が。成功???ど根性ガエルの雨の予言を思い出した。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« Scratch(プログラム言語)で「主人と犬問題」(あるいは犬とウサギ問題)を計算してみる。 | トップページ | 奥多摩湖 小河内ダムで人工雨を降らす実験が。成功???ど根性ガエルの雨の予言を思い出した。 »

最近の記事

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のコメント

無料ブログはココログ
フォト