ノイマン・コレクション 数理物理学の方法を買った。ホルツマーク分布の計算をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpにUP!
フォンノイマンの論文集がなんと文庫(ちくま学芸文庫)になっていた。内容は、量子力学の数学的基礎づけ、量子力学におけるエルゴード定理とH-定理の証明、星のランダムな分布から生じる重力場の統計I,II、最近の乱流理論とどれもすごい成果の話。数式いっぱいですが、、、私学生時代、”量子力学の数学的基礎”持ってたはずなんだが、、、挫折した覚えが。
あと、ホルツマーク分布がちゃんと計算されているのは初めてみた。感覚的には、http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/93071/1/KJ00004775612.pdf
という話なのですが、ちゃんと計算するのは難しい、、、で、最終的にホルツマーク関数が出てきて、その数表もあったので、ここは自分でも計算しようと思い、カシオの高精度計算サイトの自作式として作ってみた。これです。
3次元で星がランダムに分布しているとき、その重力の影響をある一点でみるときの分布がホルツマーク分布です。 | |||
| |||
|
というもの。しかし本に乗っているのと微妙に値が違う、、、でも当時の計算と、ちゃんと精度保証して二重指数積分公式使ったのではこっちの方がいいと思う。当時は手計算とかだろうから、、、
« NORADとGoogleのサンタ追跡、今年2013は事前の噂通り同じルートを通ってる!北方領土を通過。硫黄島を通過。神戸、長崎、那覇も。京都、厳島も。名古屋、横浜も。⇒で日本を離れ韓国へ。 | トップページ | 花王 ビオレ パーフェクトオイルCM(残したくないメイク!篇)に出てるのは、森絵梨佳さん、、、って仮面ライダー響鬼に出てた子か! »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年1月23日 5G Americasの新ホワイトペーパー「AI時代のセルラーネットワークの信頼性とセキュリティ」、KyoceraAVXの新薄膜フィルタ、TDKの車載/一般用C0G特性1,250V 3225サイズMLCC、Semtechの5G LPWAモジュール(2025.01.23)
- 高周波・RFニュース 2025年1月22日 everythingRFマガジンにMarkiの宇宙向けミリ波部品の記事、NordicのRF52810を使った太陽電池で動き暗闇でも3週間持つアセットトトラッカー、KnowlessのMRIの技術解説記事、Broadcomの3.5Dパッケージング解説(2025.01.22)
- UnityでVisual C#用の数値計算ライブラリMath.NET numericsを使う(3) 3D画面に補間(Interpolate) を行って表示する。リニア、3次スプライン、有理関数などいろいろ使える。(2025.01.23)
« NORADとGoogleのサンタ追跡、今年2013は事前の噂通り同じルートを通ってる!北方領土を通過。硫黄島を通過。神戸、長崎、那覇も。京都、厳島も。名古屋、横浜も。⇒で日本を離れ韓国へ。 | トップページ | 花王 ビオレ パーフェクトオイルCM(残したくないメイク!篇)に出てるのは、森絵梨佳さん、、、って仮面ライダー響鬼に出てた子か! »
コメント