« 振動が同期する数理モデル(蔵本モデル)をGIFアニメにしてみる。⇒カエルの合唱の同期も今朝新聞に載ってましたね。 | トップページ | カエルの合唱のScientific Reportsの論文(オープンアクセス)見た。合原一究さんてあのカオスで有名な合原一幸さんの息子さんなのか。 »

2014年1月28日 (火)

Daft Punkのグラミー賞5冠で、ZIPでずっと”事故でロボットになった設定の、、、”って言ってるのはやめて、、、

Daft Punkとナイルロジャース&Pharell Williamsのありえないと思っていたコラボのGet Luckyが去年の私のNo.1ソングでしたが、グラミー賞をとったって!

松本零士さんキャラクターのPV(例えばOne more time)でもおなじみ。

しかしずっとZIPで”事故でロボットになったという設定の、、、”とか言ってる。

いや、それって、デーモン閣下が満100051歳という設定の、とか言うようなもんだから!

« 振動が同期する数理モデル(蔵本モデル)をGIFアニメにしてみる。⇒カエルの合唱の同期も今朝新聞に載ってましたね。 | トップページ | カエルの合唱のScientific Reportsの論文(オープンアクセス)見た。合原一究さんてあのカオスで有名な合原一幸さんの息子さんなのか。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 振動が同期する数理モデル(蔵本モデル)をGIFアニメにしてみる。⇒カエルの合唱の同期も今朝新聞に載ってましたね。 | トップページ | カエルの合唱のScientific Reportsの論文(オープンアクセス)見た。合原一究さんてあのカオスで有名な合原一幸さんの息子さんなのか。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ