MacのOS X 9 MavericksでFTDIのデバイスが使えない、という話でFTDI本体から対処法が出ていたが、、、
去年の10月に、
MacでFTDIのデバイスを使っている人は、OSをアップグレードしてMavericks(OS X 9)にするのは待って!
という話を書いた。で、いつかFTDIから鮮やかな解決法(新しいドライバとか)がでると思っていた。で、、、今日たまたま正式に出たやつをみた。こちら。
7 OS X 10.9 (Mavericks)
7.1 Using VCP or D2XX with OSX 10.9
The VCP driver is provided as part of the kernel in OSX 10.9, therefore no driver installation is required to create a virtual COM port in Mavericks. If D2XX operation is desired, then the built-in VCP driver must be disabled before the D2XX driver can be used. To do this, the relevant kext file needs to be renamed by following the procedure below:
Start a terminal session (Go > Applications > Utilities > Terminal) and copy/paste the following text to the command prompt:
cd /System/Library/Extensions/IOUSBFamily.kext/Contents/Plugins
sudo mv AppleUSBFTDI.kext AppleUSBFTDI.disabled
sudo touch /System/Library/Extensions
がーん、結局対処法だと思っていたやり方(Mac独自のドライバを無効にする)じゃないの、、、なんかすっきりしない。
Appleからの説明もすっきりしない、、、
« マピオン、わざわざ恵方巻きの方角を示すためだけのアプリ作ってるのか!(恵方マピオン) | トップページ | カシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpに新たにグラフ描画機能(等高線含む)が追加された。だとすると描くものはもうこれしかないだろう(おっぱい方程式)。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Interface2025年8月号Pythonで体験!はじめての暗号を買った。上杉暗号からRSA、AES、DHなど、特に楕円曲線暗号についてはコードも実際に動かすところまで詳しくかかれていた。耐量子暗号や聞いたことなかったY-00暗号や関数型暗号も記載。(2025.07.10)
- Gemini CLIが使えるようになっていたので早速VSCodeのターミナルから使って、JavaScriptで連立一次方程式を計算するコードを書いてもらった。普通にガウスの消去法で計算するhtmlを作ってくれた。(2025.06.27)
- Google ColabのJulia言語で1次元のGray-Scottモデル(∂u/∂t=u²v-(F+k)u+Du∂²u/∂x²,∂v/∂t=-u²v+F(1-v)+Dv∂²v/∂x²)を計算してパルスが次々分裂する様子を見る。空間6次の差分、時間8次のルンゲクッタ法で計算。(2025.07.08)
« マピオン、わざわざ恵方巻きの方角を示すためだけのアプリ作ってるのか!(恵方マピオン) | トップページ | カシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpに新たにグラフ描画機能(等高線含む)が追加された。だとすると描くものはもうこれしかないだろう(おっぱい方程式)。 »
コメント