ネクタイの結び方は、数学的には177,147通りって。強度の高い靴ひもの結び方論文を思い出した。
Phys.orgで知った話。
Mathematicians calculate that there are 177,147 ways to knot a tie
arxivのはこれだな。More ties than we thought
サラリーマンとはいえ、私もネクタイをするのは非常に珍しい(出張時くらい)なのだが。一回どれか試してみようか。Pythonのプログラムもついてるし。
・・・でそれで思い出したのは靴ひもの結び方。
Polsterさんの解析。Natureに出てたもの。
What is the best way to lace your shoes?
The Shoelace Book: A Mathematical Guide to the Best (and Worst) Ways to Lace Your Shoes
という本も書かれてる。
こういう身近なものを真面目に解析するのは面白いな。
« 円周率のファインマン・ポイント以上を語呂合わせで覚えるすごい覚え方が! | トップページ | CASIOの電卓で1,3,7,9,ACを同時に押すとCASIOと表示されるという件、私が所有しているfx-993ESでやってみたら、、、 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年1月13日 IEEE Microwave Magazineの特集はニューラルネットワークとマイクロ波、Siversがミリ波ビームフォーマー開発を受注、バイデン・ハリス政権が ワイヤレス革命に1億 1,700 万ドル、HoneywellとNXPが航空機技術で提携(2025.01.13)
- UnityでVisual C#用の数値計算ライブラリMath.NET numericsを使う(1) まずはNuGetForUnityを使ってインストール。2Dゲーム画面に連立方程式を解いた結果を表示。(2025.01.14)
- 高周波・RFニュース 2025年1月9日 CES2025に合わせて各社プレスリリース、特にQualcomm、NVIDIA、INTELが大量。SEMCOのC0G MLCC (1210 inch, 22nF, 1000V)解説、TIのAI搭載60GHz車内レーダ、MarvellのCPO、Qorvoの車載UWB SoC、TDKのセンサがAI白杖に採用(2025.01.09)
- NHK パンサー尾形さんの笑わない数学 微分・積分 スペシャルがもうすぐ始まる。これから見てリアルタイムでポストしたのでそのスレッドを残す。(2024.12.29)
« 円周率のファインマン・ポイント以上を語呂合わせで覚えるすごい覚え方が! | トップページ | CASIOの電卓で1,3,7,9,ACを同時に押すとCASIOと表示されるという件、私が所有しているfx-993ESでやってみたら、、、 »
コメント