3/30のTBS 駆け込みドクター がんは身近な病気 2時間SPを見てます。リアルタイム更新中。⇒終了しました。
祖母も父親もがんになったのでこれは気になるところ、ということで見てました。
http://www.tbs.co.jp/kakekomidr/
―――ではリアルタイムで更新----
1981年以来がんは日本人の死因トップ。2人に1人ががんにかかり、3人に1人が命を落とす。男性は胃がんにかかりやすく肺がんでなくなる可能性高く、女性は乳がんにかかりやすく大腸がんで亡くなる可能性高い。インタビューではみんなが恐怖心を持っていたが、日本人はがんのことをよく知らない。原因・予防・最新治療について特集する。がんは6割は治り、早期発見なら9割以上が完治するって。
では森田豊さんが語る。http://morita.pro/
日本はがん大国。なぜなら世界一の長寿国だから。がんの主な原因は細胞の老化。
都内の小中学校でがんの授業も行われている。
http://www.city.arakawa.tokyo.jp/kurashi/kenko/topics/ganyoboujugyou.html
がんとはなにか?細胞は6~25umで60兆個。毎日1~2%が死に、新しくできるが、コピーミスが起きる。がん細胞。健康な人でも1日に5000個はがん細胞ができるが、免疫細胞が撃退する。実際の映像が。メディネットから提供。
東京大学の中川恵一さん。がん細胞は死なないと。通常細胞は50回くらいの細胞分裂で終わるが、がんはしなないので無限に増殖する。がんで命を落とすって簡単に言うと、、、栄養失調。からだから栄養が奪われる。免疫は有害なものを殺すのではなく、自分でないものを殺す。コピーミスで生まれた細胞なので、見逃してしまうことがある。そのすきに増殖。
がんは症状を出しにくい。早期発見はがん検診。1~2cmになるには30回くらいの細胞分裂する。10年くらいで1cm、2cmになるのはそこから2年。急に大きくなる。早期発見が大事。1~2年が早期がんでとどまっている段階なので。早期発見すれば9割は治る。定期的な健診を。
世界で初めて培養に成功したがん細胞は60年たってもまだ生きている。子宮頚がんで1951年に亡くなった女性の細胞。あ!HeLa細胞ってやつだ!
http://www.mammo.tv/column/masanori_takano/20050110.html
http://www.gelifesciences.co.jp/newsletter/biodirect_mail/cell_story/37.html
がんがなぜおきるか。3つに分かれる。飲酒・食事・肥満・運動不足38% たばこ30% その他32%。男女比は6:4だがたばこのせいじゃないか。
生活習慣については、他人のたばこの煙でがんになるってホント?
⇒ホントと回答。池谷敏郎さんが答える。発がん物質は60種類。ご主人がたばこを1箱すうと、奥さんのリスクは2倍に。副流煙の方が3~5割たかい。吸っている本人はフィルタを通して煙を吸ってるが、まわりは直接吸ってるから。
http://www.e-kinen.jp/harm/smoke.html
三次喫煙は、、、椅子や壁に残る残留物から吸い込むこと。髪の毛や服にも。子供部屋にも。
http://mainichi.jp/feature/nationalgeo/archive/2014/03/24/ngeo20140324004.html
アメリカ国立がん研究所も三次喫煙は子供に悪影響を与えると警告。呼吸速度が子供が速いから。喫煙者と暮らす子供はそうでない子供より学校の欠席率は4割高いという話も。
朝起きて30分以内にたばこを吸う人は肺癌リスク1.8倍。吸った本数より、吸った期間が影響するとか。
たばこを吸う人は喉頭がんは吸わない人にたいして32.5倍のリスクだと。
禁煙外来は健康保険使えて3カ月くらいで1万2千円~1万9千円くらいで受けられる。
続いては、お酒を飲むと顔が赤くなる人はがんになりやすい、ってのはホント?
⇒ホントと回答。なんで?発がん物質がたまっているという証拠。赤くなる遺伝子は東洋人だけ。赤くなる日本人が1合でお酒をやめれば食道がんは半分になるとコメント。
肝臓でアルコールが分解されたアセトアルデヒドが血管の拡張を促すので赤くなる。その後酢酸になる。
http://hobab.fc2web.com/sub4-Acetaldehyde.htm
ここらへんも参照。
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/cancernavi/report/200803/100121.html
お酒の適量は?ビールでは500ml、日本酒なら1合。
お酒飲みながらたばこを吸うと、食道がんのリスクは190倍。
赤くならなくなった人はさらに危険。体質・遺伝子は変化しないから。
次は、焦げを食べるとがんになる、はホント?
⇒これはうそ。http://president.jp/articles/-/7479
魚の焦げを残すのに意味はない。毎日どんぶり一杯ぶんくらい食べ続けなければ問題ない。どうしても気になるひとはだいこんおろしと一緒に食べればいい。
コーヒーを飲むとがんになる?
⇒ほぼ嘘。がん予防に効果があるという話も。
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/274.html
http://coffee.ajca.or.jp/webmagazine/health/health_qanda/q-5
むしろ5杯くらい飲む。女性の場合は緑茶も5杯飲むと胃がんのリスクが減る。
6杯以上のむと大腸がんのリスクは上がったり。
熱い飲み物を飲むとがんになりやすい?
⇒ほんと。70℃以上の飲み物を飲み過ぎると×。
次は、がんに予防効果のある食品について、、、
アメリカが2千万ドルかけて調べた。にんにく、キャベツ、大豆、たまねきにんじん、ぴーまん、カリフラワー、とまと、なす、ぶろっこりー、きゅうり、じゃがいも、ますくめろん、ばじる、たーめりっく、あさつき、オレンジ、グレープフルーツ、ベリー、レモン。20種類。キャベツ、大豆、ターメリックが効果が高いが、最も効果が高いのはニンニク。DATSという成分が効く。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37405?page=4
http://hp.brs.nihon-u.ac.jp/~cls/kenkyu/labo4.html
国立がんセンター がん予防法も紹介。
http://ganjoho.jp/public/pre_scr/prevention/evidence_based.html
煙 | たばこは吸わない。他人のたばこの煙をできるだけ避ける。 |
飲酒 | 飲むなら、節度のある飲酒をする。 |
食事 | 食事は偏らずバランスよくとる。 * 塩蔵食品、食塩の摂取は最小限にする。 * 野菜や果物不足にならない。 * 飲食物を熱い状態でとらない。 |
身体活動 | 日常生活を活動的に。 |
体形 | 適正な範囲に。 |
感染 | 肝炎ウイルス感染検査と適切な措置を。 |
とか。次は間寛平が前立腺がんにかかったが、どうやって判明した?
実はうちのおやじも同じ病気になったんですよ。ある数値に異常が発生。PSA。
前立腺がんの腫瘍マーカー。基準値は4.寛平は18.次の検査で40を超えてる。うちのおやじと全く同じ状況だなあ。
異変は全くなかった。自覚症状もなし。前立腺がんは初期症状もない。
PSAは激しい運動でも上がったり。自転車のサドルなどで刺激を受けたりもあるので定期的な診断が必要。
次は、がんの危険信号、サイン。
肺がんは、せきやたん、血たんが続き、胸に痛みが。喫煙や汚染された環境にいる人は注意。
胃がんは、漫然と続く不快感や食欲不振など。ピロリ菌を持っている人はリスク。
大腸がんは、便秘や便に血が混ざる。
前立腺がんは、尿の勢いが弱く出にくい。ひん尿や血がまざる。
甲状腺がんは、声がれやせき、首にしこり。
乳がんは、乳房やわきにしこりができる。
食道がんは、食べ物を飲み込んだときに胸が痛むなど。
も参照。ちなみに頻尿とは夜中に一回以上起きる人、日中に8回以上トイレにいくこと。
便秘は大腸がんとは関係ある?⇒ない。大腸がんのせいで便秘になることはある。
がんは遺伝する?⇒遺伝するがそれは全体の5%くらいと言われている。乳がんや卵巣がんはHBOCといって遺伝が関係しているとか。
遺伝性乳がん卵巣がん(Hereditary Breast and Ovarian Cancer, HBOC)症候群
だそうです。
続いては、治療。3つの手法がある。手術が一般的。がんに侵された部分を切除。回復に時間が。化学薬物療法。抗がん剤によるもの。副作用が高い。
放射線療法。切らずに治療できるが、周辺にも放射線がかかる。
で、、、あ、サイバーナイフだ。これ参照。
12/10、ダウンタウンの100秒博士アカデミーでがんの最新治療の話をやってました。
世界では放射線治療が主流。米国は66%、日本は29%。日本には放射線治療医が少ない。で最先端のがん治療を紹介。
日本に29台しかないがん治療マシーン。新緑脳神経外科。サイバーナイフという名前が付いている。http://www.syck.jp/
サイバーナイフは照射方向が1200方向。あらゆる角度から放射線を照射できる。驚きの効果。1mm以下しか位置もずれない。患者の動きを追尾して補正するから。
ミサイルの追尾システムの応用。転移した脳腫瘍も1日で完治とか。30分で。
めっちゃ動いてる。64万円。保険が適用なら19万円。昔からガンマナイフはあったが、動かない脳のみに適用だった。
さらに新たな治療法が。免疫療法。
東京女子医科大学名誉教授、白川通りクリニックの小川先生。自分のリンパ球を使う。1000倍に活性化させたリンパ球を体内に戻す。
手術の後にやるのが効果的。
現状のがん治療の問題点は、、、働くがん患者。
2014年2月に厚生労働省が32万人もの働くがん患者がいると発表。離職の問題が。依願退職や解雇まで。。。働かなくては治療費も払えない。
江戸川病院。
http://www.edogawa.or.jp/centers/cancer/cancer_mass.html
http://www.edogawa.or.jp/centers/cancer/cancer_top.html
がんの夜間外来がある。夜10時まで治療が受けられる。浜先生に話を聞く。
毎日日中休むなら死んだ方がいい。会社に迷惑をかけたくない、など言ってくる。プロジェクトをがんだとわかったらはずされるとか。
がん患者のうち30%が依願退職、転職は17%、11%が解雇。
江戸川病院にあるのがトモセラピー。10分で放射線治療ができる。夜間外来を始めたきっかけは浜先生からの提案。浜先生も、、、がん患者だった。28歳のときに脳腫瘍が発覚。
全部の仕事を外された。5年間は責任ある立場にも研究プロジェクトにも入れなかった。これでがん患者の気持ちがわかり、提案した。これしかし大変な仕事だなあ。尊敬します。
続いてはがん検診。
規則正しい生活習慣でも3割以上ががんになる。日本の検診率は最低レベル。
2~3割程度しか受けない。子宮頚がんはアメリカは80%とか。
日本には無料で受けられる仕組みもあります。ある年齢以上の子宮頚がん、乳がん、大腸がん。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/gan11/
時間がない、わかるのが怖い、費用、が受けない三大理由。
最新の検査はどうなってる?
初期がんをどうやってみつける?PET-CT検査が有効。
http://tsukuba.adic.or.jp/scan/01-1_pet-scan.html
http://www.med.miyazaki-u.ac.jp/home/hospital/outpatient/233/
がん細胞は8倍もブドウ糖を消費する。PETはそれを見つけるが、がんしか見えない。
それとCT画像を重ね合わせることで発見に繋がる。
採血だけでがんを検査することも。血液中のアミノ酸が一定だが、特定のアミノ酸が増減するのを測定する。あれ?味の素がやってるの?
http://www.ajinomoto.co.jp/products/aminoindex.html
すい臓がんが発見しにくい。膵臓ってどこ?後ろの方にあって小さくて見つけにくい。
進行がんになることが多い。喫煙、飲酒、高脂肪食が問題。
次は緩和ケアに。
要町病院。http://www.kanamecho-hp.jp/
身体的痛みや精神的苦痛をとる。末期では70%以上の患者が痛みと戦っている。でも日本人は我慢強いんで、痛いとか言わない。
http://www.kanwacare.net/kanwacare/content04.html
http://www.kanamecho-hp.jp/care/
モルヒネ(医療用麻薬)の消費量は日本では少ない。悪いイメージがあるから。誤解をすごく受けている。痛みがある場合、薬物依存は起きない。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/other/iryo_tekisei_guide.html
とかだな。強いストレスは人間の抵抗力も落としてしまう。緩和ケアで生活の質を向上させると寿命が延びるとも言われている。
« 浅田真央ちゃんの現役続行は”ハーフハーフ”・・・fifty-fiftyじゃないかと思ったが、Half and halfなら、、、 | トップページ | NHKスペシャル 人体 ミクロの大冒険 第1回 あなたを創る!細胞のスーパーパワー(3/30)を見てました。速記メモ。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-をIMAXで観てきた。開始数秒で「え!マジか!」「やりやがった!」となる絶対ネタバレだめな映画で早く観に行った方がいいです。予告編の考察も観ない方がいい。とにかくストーリーもガンダムの動きもすごいです。(2025.01.17)
- 映画「ビーキーパー」を観てきた。もう負ける気が一切しない無敵のジェイソン・ステイサムが、お年寄りをだます詐欺集団に恩人を死に追いやられ、復讐のために連中をぼこぼこにする痛快なお話。殺し方がなかなかエグイがPG-12にレイティングされてます。(2025.01.11)
- NHK パンサー尾形さんの笑わない数学 微分・積分 スペシャルがもうすぐ始まる。これから見てリアルタイムでポストしたのでそのスレッドを残す。(2024.12.29)
- NHKスペシャル 「量子もつれ アインシュタイン 最後の謎」を見てリアルタイムでXにポストしてました。リンクを貼っておきます。(2024.12.28)
- 聖☆おにいさん THE MOVIE ホーリーメンvs悪魔軍団を観てきた。ニチアサ特撮番組のパロディ(が追加戦士がひどすぎる)で、有名俳優たちがものすごいチョイ役で出ていて面白かった。しかし一番笑ったのは宮内みどり。そして最近まで神だった人が堕天使になって出てくる。(2024.12.27)
« 浅田真央ちゃんの現役続行は”ハーフハーフ”・・・fifty-fiftyじゃないかと思ったが、Half and halfなら、、、 | トップページ | NHKスペシャル 人体 ミクロの大冒険 第1回 あなたを創る!細胞のスーパーパワー(3/30)を見てました。速記メモ。 »
コメント