« これが解けたらIQ120というようなクイズ、私も思い出した(ただし本当は幼稚園児でもとける) | トップページ | 最近、ニュースに出るのは難しい名字ばかり(物袋で”もって”) »

2014年3月18日 (火)

小保方さんを予見していたかのような羽生生純の”ピペドン”というコミックを知った!(33歳女性iPS細胞研究者が主人公)

香山リカさんのTweetで知った。

で羽生生さん本人も。

試し読みがここで出来ます。

http://sokuyomi.jp/product/pipedon_001/CO/1/

"豊胸(ほうきょう)大学・幹細胞メカニズム解析研究室、通称“セル研”のポスドク(博士研究員)瞼二重(まぶた・ふたえ)は、iPS細胞という何にでも分化できる「万能細胞」を研究する最先端・生命科学者である。 類希なる美貌と才能を兼ね備えているにもかかわらず、鼻クソ&目ヤニ顔で出勤しては、後輩パーフェクトチェリーボーイに逆セクハラの嵐…この女の目的は!? 果たして恋の行方は!? 異能の傑士が贈る最先端L・S・F(ライフ・サイエンス・フィクション)!! 最先端生命科学を舞台に、『恋の門』の羽生生純が、男と女の「生」と「性」を描き切る!! "

だって。

« これが解けたらIQ120というようなクイズ、私も思い出した(ただし本当は幼稚園児でもとける) | トップページ | 最近、ニュースに出るのは難しい名字ばかり(物袋で”もって”) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« これが解けたらIQ120というようなクイズ、私も思い出した(ただし本当は幼稚園児でもとける) | トップページ | 最近、ニュースに出るのは難しい名字ばかり(物袋で”もって”) »

最近の記事

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のコメント

無料ブログはココログ
フォト