すごい!手塚るみ子さんが手塚治虫さんのメルモちゃんやエロティックな原画を発掘!
これはすごい。原画展やってほしい。
キッタナイ紙袋から『ふしぎなメルモ』の原画がどっさり。直筆と資料室の森さんが鑑定。これがまぁ可愛いのなんの! pic.twitter.com/C0eDkTil6y
— RumikoTezuka (@musicrobita) 2014, 3月 27
ある袋からはエロチックなカットがどっさり発掘。あまりの多さに立ち会った資料室森さんもスタッフも仰天!なかには田中圭一も真っ青な卑猥なイラストもあり、いったい何に使われたカットなのか不明。さすがに公開自主規制。ギリギリ可愛いのだけ。 pic.twitter.com/AmZvJ4ZAMt
— RumikoTezuka (@musicrobita) 2014, 3月 27
数々の貴重な逸品に混じって、なぜか私が父の日に描いたらしいヘタクソな絵が…!! ある意味今日一番のお宝か? pic.twitter.com/YHgmzciYvr
— RumikoTezuka (@musicrobita) 2014, 3月 27
・・・ってそのあとのTweetで、、、 http://www.museum.pref.yamanashi.jp/3nd_tenjiannai_14tokubetsu001.html があると。見に行こうかな。 でも山梨か、、、遠い、、、
« GeoGebra4.4のインストールがずっと強制終了して出来なかったが、msiを使ってインストールできた。 | トップページ | 飛んでいるハエのCTスキャンがリアルタイムで!ここまですすんでるのか&ハエすごい。 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Apple Intelligenceのビジュアルインテリジェンスにグランフロント大阪に来ている1/1ガンプラヘッドのガンダムとジークアクスについて聞いてみた。ガンダムは正解、ジークアクスはなぜかキャリバーン(水星の魔女)と答えた。謎だ…(2025.04.05)
- 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-をIMAXで観てきた。開始数秒で「え!マジか!」「やりやがった!」となる絶対ネタバレだめな映画で早く観に行った方がいいです。予告編の考察も観ない方がいい。とにかくストーリーもガンダムの動きもすごいです。(2025.01.17)
- 「しかのこのこのここしたんたん」ゲームをカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpにUP! キヨシゲーム(ズン・ズン・ズン・ズンドコを揃える)のように乱数で出てくる「しか」「のこ」「こし」「たん」を揃える。マルコフ連鎖版が難しすぎるので…ただ高精度関係ないな。(2024.07.23)
- 葬送のフリーレン サウンドトラック、プレリリースに続いてフル版も買った。キーになる場面(タイトル回収、アウラ戦、ゼーリエ結界破り)でかかるFrieren the Slayerが良すぎる。Zoltraakを聞くとフェルンの連続ゾルトラークが見える…Evan Callさんすごいな。(2024.04.20)
- コカ・コーラの「からだすこやか茶 X 進撃の巨人コラボキャンペーン」でエレンのオリジナルQUOカード1000円分当たった!(2023.12.28)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: すごい!手塚るみ子さんが手塚治虫さんのメルモちゃんやエロティックな原画を発掘!:
» 手塚治虫さん愛用の机 25年ぶりに開く [えすあい。]
JUGEMテーマ:手塚治虫
手塚治虫さん愛用の机 25年ぶりに開く
日本の漫画史に大きな影響を与えた漫画家の手塚治虫さんが亡くなった後、鍵がかけられたままになっていた愛用の机が25年ぶりに開けられ、中から遺作となった作品の下書きなどが発見されました。
創作の過程を知る貴重な資料として、注目されています。
発見されたのは、手塚治虫さんの漫画の下書きや、アニメーションの手描きの原画など数十点で、埼玉県新座市にある「手塚プロダクション」で保管されていた愛用の机の引き出しやロッカー... [続きを読む]
« GeoGebra4.4のインストールがずっと強制終了して出来なかったが、msiを使ってインストールできた。 | トップページ | 飛んでいるハエのCTスキャンがリアルタイムで!ここまですすんでるのか&ハエすごい。 »
コメント