« 理化学研究所がSTAP細胞の論文取り下げも視野に入れて調査中とのプレスリリース(3/11) | トップページ | iPhone5SをiOS7.1にアップデート。Siriの声の性別が選べるように。 »

2014年3月11日 (火)

3/11、災害の訓練のエリアメールが10:30から京都市で、12:30から長岡京市で送られました。

京都市は、京都市シェイクアウト訓練で10:30から。

http://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/0000161618.html

長岡京市は、12:30から。

http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000003785.html

両方受け取った方もいたみたいですな。

私のDocomoのiPhoneでも受け取れました。

https://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/

"

iPhoneご購入のお客様へ

  • 受信したエリアメールは受信時のポップアップ表示または通知センターで確認してください。
  • エリアメール(津波警報)、およびエリアメール(災害・避難情報)受信時の着信音量は端末の音量設定に従います。
    マナーモード時には着信音が鳴りませんのでご注意ください。
    なお、エリアメール(緊急地震速報)受信時はマナーモード時であっても最大音量で鳴動します。
  • エリアメール(緊急地震速報)で無い場合でもポップアップに“緊急地震速報”と表示されてしまう場合がございます。
    受信内容は2行目以降に表示されるメッセージ内容をご確認ください。
  • 日本国外ではエリアメール以外のメッセージを受信する場合がありますので、ご注意ください。"

ということでした。

« 理化学研究所がSTAP細胞の論文取り下げも視野に入れて調査中とのプレスリリース(3/11) | トップページ | iPhone5SをiOS7.1にアップデート。Siriの声の性別が選べるように。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 理化学研究所がSTAP細胞の論文取り下げも視野に入れて調査中とのプレスリリース(3/11) | トップページ | iPhone5SをiOS7.1にアップデート。Siriの声の性別が選べるように。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ