ウルトラマン創世紀展@佐川美術館を観てきた。ウインダムとキングジョーをずっと観察。
この前、石巻市で仮面ライダーなど石ノ森章太郎さんのキャラをいっぱい観てきましたが、今度はウルトラマンだ。場所は佐川美術館。http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/
琵琶湖大橋の近く(これ徒歩で渡ってきました。後で書く)。
水面を見ているだけで落ち着く。
でこれだ。
カネゴンがお出迎え。中身は写真撮影禁止なんで出せませんが、とにかく貴重な資料が満載。ウルトラマン、セブン、Aなどなどのマスクとか、桜井隊員の制服がめちゃくちゃ華奢で小さい方なんだなあとか。アイスラッガーとか。
その中でもキングジョーの撮影時のパーツとウインダムのマスクに釘付け。ウインダム、あんなにメカメカしてたのか!
http://seesaawiki.jp/w/ebatan/d/%A5%A6%A5%A4%A5%F3%A5%C0%A5%E0
これは満足度高い展示ですよ。ウルトラマンファンは観に行った方がいいです。
« 4/27のNHKスペシャル"調査報告 女性たちの貧困 ~"新たな連鎖"の衝撃~"を見てました。速記メモ。 | トップページ | GWに行きたいサービスエリア特集を読売テレビのすまたんでやっていた。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 出雲大社大阪分祠へ行ってきた。やはり大きなしめ縄があった。(2021.04.10)
- 南海初芝駅付近の前ヶ池に神々しく翼を広げる鳥が石の上に止まっていた。Google画像検索するとミミヒメウと出た。(2021.04.09)
- 南海の萩原天神駅(はぎはらてんじん)で降りて萩原天神(萩原神社)でお参り。(2021.04.08)
- 長岡天神(八条ヶ池)の夜桜ライトアップをiPhone 12 Pro Maxで撮影(2021/4/3)(2021.04.04)
« 4/27のNHKスペシャル"調査報告 女性たちの貧困 ~"新たな連鎖"の衝撃~"を見てました。速記メモ。 | トップページ | GWに行きたいサービスエリア特集を読売テレビのすまたんでやっていた。 »
コメント