京都一条 妖怪ストリートをぶらぶら。
妖怪ウォッチがブームでまた妖怪がクローズアップ、、、ってそのずっと前からやっている京都一条の妖怪ストリート。大将軍の回りです。
で大将軍(私喪中なんで中には入れず)。
商店街の店頭にさまざまな手作り妖怪が。
あ、、、これは違うか。看板。
« おしゃれイズムで三卜ちゃんが食べていた幕張 肉の田川の大きなチキンカツがおいしそう | トップページ | ディズニー、ピクサー、シンプソンズ、、、などに共通に現れる謎の暗号? A113とは何か? »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 出雲大社大阪分祠へ行ってきた。やはり大きなしめ縄があった。(2021.04.10)
- 南海初芝駅付近の前ヶ池に神々しく翼を広げる鳥が石の上に止まっていた。Google画像検索するとミミヒメウと出た。(2021.04.09)
- 南海の萩原天神駅(はぎはらてんじん)で降りて萩原天神(萩原神社)でお参り。(2021.04.08)
- 長岡天神(八条ヶ池)の夜桜ライトアップをiPhone 12 Pro Maxで撮影(2021/4/3)(2021.04.04)
« おしゃれイズムで三卜ちゃんが食べていた幕張 肉の田川の大きなチキンカツがおいしそう | トップページ | ディズニー、ピクサー、シンプソンズ、、、などに共通に現れる謎の暗号? A113とは何か? »
コメント