水樹奈々さんのライブ応募券欲しさにポテトチップスを買って大量に廃棄した話を聞いて、仮面ライダースナックかプロ野球カードかビックリマンチョコを思い出すので年齢がわかるという、、、
水樹奈々のライブ応募券欲しさ…ポテチ1000袋捨てた疑いで男逮捕
やりすぎだ!
しかしこれを見て思ったのは、同じような話がいろんな年代であったこと。
まずは
は、1971~1973年
は、1973年から、え!今でも売ってるの!
ビックリマンチョコは、1977年から、ブームは1980~1990年くらい。
さて皆さんはどの年代?
« ありえへん∞世界で紹介されていた仙川駅 まや徳さんの”にしさん”が超おいしそうでした。 | トップページ | 奈良のカッパドキアこと屯鶴峯(どんづるぼう)へ行ってきた。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年3月14日 Microwave Journalでテラヘルツデバイス製造解説、IgnionのRF、アンテナ向けAIツールOxionが2.0に、TIが1.38mm²の超小型MCU発表、IntelのCEOはLip-Bu Tanに。(2025.03.14)
- 高周波・RFニュース 2025年3月13日 NordicとQorvoがAliroとMatterのリファレンスアプリケーション提供、TSMCとMediaTekがパワーアンプと電源管理ユニット統合、3GPPのTSG RANの議長がSamsungの人に、Silicon Labsが超小型Bluetooth Soc, QuectelがWi-Fi/BTモジュール発表(2025.03.13)
- 高周波・RFニュース 2025年3月12日 iFixitが任天堂Alarmoを分解、なんとSocionextの24GHzミリ波センサ’積んでる!Next G Allianceが6Gに向けたデジタルツインとFWAのホワイトペーパー発行、Qorvoが統合型UWB SoC発表、SemtechがLora、u-bloxとTelitがGNSSモジュール発表(2025.03.12)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 水樹奈々さんのライブ応募券欲しさにポテトチップスを買って大量に廃棄した話を聞いて、仮面ライダースナックかプロ野球カードかビックリマンチョコを思い出すので年齢がわかるという、、、:
« ありえへん∞世界で紹介されていた仙川駅 まや徳さんの”にしさん”が超おいしそうでした。 | トップページ | 奈良のカッパドキアこと屯鶴峯(どんづるぼう)へ行ってきた。 »
コメント