1/4のがっちりマンデーは”新春30分拡大「スゴイ社長大集合新年会SP」「2015年ホントに儲かるビジネスはどれ?」で大激論!”でした。1/11は後半戦。
すかいらーく 代表取締役社長 谷真さん、ニトリホールディングス 代表取締役社長 似鳥昭雄さん、ベネッセホールディングス 代表取締役会長兼社長 原田泳幸さん、星野リゾート 代表 星野佳路さん、リブセンス 代表取締役社長 村上太一さん、良品計画 代表取締役会長 松井忠三さんという6人の社長さんが登場。
2015年、儲かるのはこれだ、というものを決めてもらう。
まずはたまごっち4U。http://tamagotch.channel.or.jp/tamagotchi/
タッチスポットにタッチするとダウンロードできる。街のあちこちに貼ってある。ココイチやTsutayaなどにも。カレードリアがダウンロードできたり、本をダウンロードできたりする。
お店とバンダイとの契約は?無料で協力しあっているとのこと。
バンダイはご当地ゆるキャラにも目を付けた。ふなっしーなども登場する。ただ熊本は断られたって。
50,000か所も貼りまくったそうだ。
ああ、NFC通信機能を入れたんですね。
次はセルフサービス型”おかん”?http://company.okan.jp/
冷蔵庫に入れられており、オフィスで食べるお惣菜、オフィスおかんというもの。全部100円の簡易的な社食とのこと。集金箱に入れる。
オフィスグリコのお惣菜版だ。ミクシィにもある。
お惣菜を作っているのは福井のお惣菜屋さん。1か月持つものを作っているとか。
月々3万円から。
次は、新型サプリ。
銀座のファンケルにやってきた。ファンケルは遺伝子検査のビジネスを始めた。
http://www.fancl.co.jp/fhs/order/
綿棒で口の中のほほの粘膜をこすって送るだけ。1~1.5か月かかる。
9種類の病気のリスクを教えてくれて、一項目14800円。セットメニューは29800円。
そしてリスクがあるとわかった項目のサプリを売る。うまいこと考えてるなあ。
さて次は、パパチャリ?
小平市の自転車屋さん、ChimChimRacingさんにやってきた。
パパチャリを作って売っているとのこと。ママチャリをカスタマイズしたもの。
http://www.chimchimracing.com/top.html
で社長が選んだのはたまごっち4Uでした。
で恒例のプレゼントはこちらのリンクから応募とのこと。
http://www.tbs.co.jp/gacchiri/
*間違われて私のサイトのコメント欄に応募した方がいましたが、私に言われても、、、そんな信じられない間違いがあるとは、、、
さて、1/11は後半戦、すごい社長が気になるすごい会社。
リブセンスの村上社長は?トリッピース。旅行会社。https://trippiece.com/
添乗員もいいない。参加者が企画する。でも、これ会社いらなんじゃ、、、オフ会みたい。
今回はセグウェイに乗ってた。石田社長は利益は国内はほぼ得ていない。海外は企画を旅行会社に買ってもらうような形で利益を得ている。ああ、なるほど。石田社長は25歳。
良品計画 松井社長が気になる会社は、北海道のコープさっぽろ。http://www.coop-sapporo.or.jp/
やっていることが細かい。トドックという宅配サービスをやっている。段ボール、新聞、油などの資源回収をやっている。それを次の支払いから割り引いてくれる。
油はエコセンターでリサイクルしてトラックの燃料になったり。
おまかせ便カケルは動くコンビニ。
店舗も細かい。カートの先が差し込めるレジとか。カートには拡大鏡がついてる。
次は星野リゾート星野社長の気になる会社。みやじ豚.com
二代目の若社長がすごいらしい。会社はいたって普通の民家みたい。
豚の育て方が違う。でも厩舎は立ち入り禁止。それでお父さんにカメラを渡して映像を撮ってもらう。ストレスなく育てるのがポイント。子豚は通常は母親から離して育てるが、一腹飼いといってお母さんと一緒に育てる。兄弟一緒でケンカしない。
すべての肉は農協に出すのは一緒だが、お客さんから注文があったら、問屋さんから買い戻してお客さんに売る。バーベキューもやっている。飲み放題、食べ放題で4000円。
そして恒例の年末の日経平均予想あり。
« 伊勢神宮でお参り(まずは外宮) | トップページ | 今、NHK大河ドラマ”花燃ゆ”見てたら、語りがシャア(池田秀一さん)じゃないですか!子役の子も井上真央さんに似てる。禁書は"海防憶測"、大沢たかおさんはJINにしか見えない、、、 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 遅ればせながら映画「RRR」を観てきた。評判通りめちゃくちゃ面白かった!笑い、涙、アクション、バイオレンス、友情、愛、歴史そして歌と踊りがてんこ盛で3時間あっという間!個人的なツボはマジンガーZ(バイオレンスジャックの!)と暴れん坊将軍対仮面ライダー!(2023.01.22)
- THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE を買った。あのピアスが収録されている(やっぱりこれ読んだことある。覚えてた!)。井上先生がここまで関わっていたのか!というのも驚きだし、最後の言葉「絵がうまくなった」にも衝撃。井上先生、どこまで行ってしまうんですか…(2022.12.25)
- 「かがみの孤城」(文庫版)を読んだ。映画が公開される前に読んでおこうと。よかった!胸が締め付けられるようなシーンや泣けるシーンなどと共にミステリ要素(謎解き)もあり。ただその謎の一つ、もしかして映像化されると最初に一同に会するシーンでわかるのかも?(2022.12.23)
- アバター ウェイ・オブ・ウォーターをMAX 3Dの大画面で観てきた。すごかった!今のCGはこのくらいだろう、というのを軽々超えてる!没頭しすぎで3Dメガネつけたまま帰ろうとした。。。ナウシカを思わせたり。ただクジラ漁?の銛が日浦というメーカだったり。あとKabukiって何?(2022.12.17)
- THE FIRST SLAM DUNK観てきた!よかった…TVアニメは見たことなくコミックは2回全巻揃えたファンですが原作のそこを膨らませるのか!と驚いた。原作・脚本・監督が井上先生なのも納得。最後は分かっていても心臓バクバク、、、有名なシーン・セリフも満載で本当によかった!(2022.12.11)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 1/4のがっちりマンデーは”新春30分拡大「スゴイ社長大集合新年会SP」「2015年ホントに儲かるビジネスはどれ?」で大激論!”でした。1/11は後半戦。:
« 伊勢神宮でお参り(まずは外宮) | トップページ | 今、NHK大河ドラマ”花燃ゆ”見てたら、語りがシャア(池田秀一さん)じゃないですか!子役の子も井上真央さんに似てる。禁書は"海防憶測"、大沢たかおさんはJINにしか見えない、、、 »
コメント