え!あの数学者の加藤和也さん、本当に裸で数学して警察に捕まったって!
京大生協のらいふすてーじの記事で、、、(懐かしい!)
http://www.s-coop.net/lifestage/backnumber/2004/pdf/0411_02-03.pdf
加藤和也さんのインタビューで
"ほとんど裸だったんです。うん、でも
どうして裸になったのか、わからないんで
すよね(笑)。近くを歩いていた人が通報し
たんでしょうね。でも、私の学生で警察に
捕まりました、という学生がいないのが残
念で、みなさんどうもね、打ち込み方がち
ょっと足りないような気がするんですよね。"
なんじゃこりゃー。相転移P氏が全裸で数学、とか言ってるのもあながち間違いじゃないのか、、、
« あのABC予想の望月新一教授、誰も自分の論文をフォローできてないと怒る、、、という記事が出てました。 | トップページ | JR中央線 中野駅での人身事故、、、遺体の一部を持ち帰るというTweetが流れているが、デマだと信じたい、、、 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 浜村渚の計算ノート 10さつめ ラ・ラ・ラ・ラマヌジャンを読んだ。九章算術、ベクトル、四元数、電卓、そしてラマヌジャン!タクシー数も1+2+3+…=-1/12もいろんな公式も出てきます。カプレカー数も。高精度計算サイトkeisan.casio.jpにUPしているものとも関連していてよかった。(2023.09.26)
- 出遅れましたがFizzBuzzをExcelのMAP,LAMBDA,SEQUENCE,IFS関数を使って一行(というかただの1セル入力)で作る。(2023.09.24)
- (速報続報)iPhone15 Proが早くも分解。USモデルなのでミリ波アンテナ3つが見えてる。USモデルとその他でMLBの形から違う!(USはeSIM、他はSIMカード)、なのでスペースがなくて他モデルはミリ波アンテナ部分に部品乗せてる!(2023.09.23)
- iOS17の新機能、Object CaptureをアプリHyper Captureで試す。ゴッホのスヌーピーとフェルメールの牛乳を注ぐミッフィーを3D スキャンでぐるぐる回す。3回角度変えてキャプチャが必要だった。プロセスはiPhone 12 Pro Maxなんで時間掛かるけどかなり綺麗に。(2023.09.21)
- 離散リアプノフ方程式 AXAᴴ - X + Q = 0がクロネッカー積とvecで計算できることを思い出した!(Vec Trickというそう)。Pythonのscipy.linalg.solve_discrete_lyapunovとnumpy.kronの両方で計算してちゃんと合うことを確認。(2023.09.22)
« あのABC予想の望月新一教授、誰も自分の論文をフォローできてないと怒る、、、という記事が出てました。 | トップページ | JR中央線 中野駅での人身事故、、、遺体の一部を持ち帰るというTweetが流れているが、デマだと信じたい、、、 »
コメント